トップページ > 公務員試験 > 2011年05月28日 > XbRG7H5F

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003002010000000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都特別区T類 part189
【希望よ】国家U種本スレPart84【届け】

書き込みレス一覧

東京都特別区T類 part189
647 :受験番号774[]:2011/05/28(土) 09:33:29.58 ID:XbRG7H5F
LECのやつ受けたけど普通だった
予備校行ってる人で特別区の面接情報があるなら受けなくていいかと
東京都特別区T類 part189
650 :受験番号774[]:2011/05/28(土) 09:46:34.24 ID:XbRG7H5F
大手の予備校行ってるなら情報量大して変わらんよ
1、特別区が第一志望で他が受からなそう
2、択一60以上で論文並以上
3、独学or予備校がnot大手
なら今すぐ受講するべき
どれかあてはまらないなら1次合格後でいいかと
テキストはない、PDFで20ページぐらい
>>649
大原のパンフ見たけど過去のデータたくさんありそうだし特に受ける必要はない

東京都特別区T類 part189
651 :受験番号774[]:2011/05/28(土) 09:50:16.47 ID:XbRG7H5F
いいところとしては調べるべき情報がまとまってるから
調べる環境がない人はいいかも
あとエピソード作りは自己責任だからこれがないとどうしようもない
東京都特別区T類 part189
666 :受験番号774[]:2011/05/28(土) 12:02:02.09 ID:XbRG7H5F
一番有名な通説は
面接受験生すべてをABCDに分ける
Aの中で1次得点順で順位つく→Bの中で→同様にCD
AはほとんどいなくてBが上位20%以内Cが6割ぐらいでその他がD
で落ちるのはDとCのうちで1次の点が低いやつね
東京都特別区T類 part189
670 :受験番号774[]:2011/05/28(土) 12:06:06.13 ID:XbRG7H5F
Eがあっても不合格なんだし似たようなもんだろ
ABで無条件合格
Cなら1次の点次第ってことだね

東京都特別区T類 part189
691 :受験番号774[]:2011/05/28(土) 14:44:53.36 ID:XbRG7H5F
データ見る限り択一の点はかなり重要
一人一人見ると100〜200番程度の誤差はあるが全体でみれば半分ぐらいは相関してる

【希望よ】国家U種本スレPart84【届け】
390 :受験番号774[]:2011/05/28(土) 22:28:39.36 ID:XbRG7H5F
申込数減ったねー

東京都特別区T類 part189
774 :受験番号774[]:2011/05/28(土) 22:56:26.06 ID:XbRG7H5F
国家系の出願数減ったねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。