トップページ > 公務員試験 > 2011年05月25日 > JeUZm3vF

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020241000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国T理工Tスレッド part 9
国家公務員T種総合スレpart27

書き込みレス一覧

国T理工Tスレッド part 9
736 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 14:18:07.07 ID:JeUZm3vF
環境行く人はもちろん喰霊読んでるよな!
国家公務員T種総合スレpart27
540 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 14:22:23.47 ID:JeUZm3vF
面接のA判とB判って、上位何%?
国T理工Tスレッド part 9
741 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 16:27:48.79 ID:JeUZm3vF
いや、別に罠じゃないんじゃね
初日は全員が各省庁殺到するから、処理が大変なのは事実だろ
国家公務員T種総合スレpart27
546 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 16:30:24.66 ID:JeUZm3vF
>>540
調べても、予備校の生徒調べみたいのしか出てこなかったのでここで聞いてみました
どうもですm(__)m
国T理工Tスレッド part 9
744 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 17:19:11.88 ID:JeUZm3vF
>>743
ただ、普通に考えて第一志望は1日目にいくから・・・
計算はそんな感じかな、説明会の印象でも。ハードルかなり高そう
特許は、確かに説明会の職員とか見てても、他の省庁の人に比べて内向的な感じが
採用もハードル低そう、という個人的なテキトーな印象
国家公務員T種総合スレpart27
549 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 17:21:54.10 ID:JeUZm3vF
>>547
今年はクールビズの流だから、フォーマルな私服なら許容範囲かと思われる
けど、訪問者の99%は普通にスーツだと思う

>>548
いいなー後ろ盾あると余裕で臨めるよね
民間も考えたけど結局興味持てるのが1か所しかなくて、そこもまだ面接始まってないから無い内定よ
春の官庁訪問がなくなっちゃったから、夏一本というこの厳しさ・・・
国家公務員T種総合スレpart27
552 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 17:40:06.23 ID:JeUZm3vF
まぁ、民間も面接と、官庁訪問の対談は雰囲気とか、話し方が違うからねぇ
民間全落ちでも、省庁第一志望受かったっていう職員もいたし
会話のキャッチボールができれば、あとは器量と知識と熱意かなぁ?
まぁ、省庁の求める「会話のキャッチボール」のレベルがいまだ計り知れませんが^^
国家公務員T種総合スレpart27
556 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 17:50:41.12 ID:JeUZm3vF
>>553
あ、既卒の人でしたか
確かに、それは逆に荷物ですね^^;
国家公務員T種総合スレpart27
561 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 18:56:48.38 ID:JeUZm3vF
経産省で、すごいチャラそうな髪型と髪色した若めの職員いたぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。