トップページ > 公務員試験 > 2011年05月25日 > FEpSAF28

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001201001000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道 part138

書き込みレス一覧

国税専門官への道 part138
28 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 07:19:02.94 ID:FEpSAF28
俺には税務署とか薄暗いとこで黙々と作業しているのが合っているんだ
営業疲れたお……
国税専門官への道 part138
79 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 12:57:04.81 ID:FEpSAF28
地元で大人しくて成績優秀だった奴が国税専門官
国大卒業した奴は警察官
テストでカンニングしても毎年留年ギリギリだった奴は国T
なにが起こるかわからんな人生は
国税専門官への道 part138
80 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 13:00:19.63 ID:FEpSAF28
愛読書:『宮本武蔵』(吉川英治)

これあり?
国税専門官への道 part138
84 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 13:26:05.67 ID:FEpSAF28
もし今年も決まらなかったら、丸2年無職になってしまう……
国税専門官への道 part138
86 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 15:38:10.59 ID:FEpSAF28
みんな無職期間はあっても派遣ぐらいはしてんだろ
数年も完全無職やってるのは俺ぐらいだろ
国税専門官への道 part138
115 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 18:55:08.76 ID:FEpSAF28
>>113
自転車の乗り方や泳ぎ方と一緒で、会計脳も一旦身に付いてしまえばそうそう忘却することはない
よって会計学を選択すべき
国税専門官への道 part138
190 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 23:04:59.25 ID:FEpSAF28
うつ病発症して障害共済年金受給できてウマーじゃん
どうせ障害厚生年金よりも有利なんだろ?
国税専門官への道 part138
194 :受験番号774[sage]:2011/05/25(水) 23:20:52.26 ID:FEpSAF28
935:非公開@個人情報保護のため :2011/05/25(水) 23:11:20.45 0 [sage]
俺は常にノルマのことで頭いっぱいだな
まじで休みの日も頭から消えねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。