トップページ > 公務員試験 > 2011年05月21日 > RRRYt9MB

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000043111102004017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【多摩】東京都内の市町村【武蔵野】
東京都特別区T類 part188
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part3
東京都T類A総合スレpart3
【希望よ】国家U種本スレPart84【届け】

書き込みレス一覧

【多摩】東京都内の市町村【武蔵野】
33 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 12:15:42.43 ID:RRRYt9MB
そろそろ日程の整理しないか?
東京都特別区T類 part188
427 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 12:17:29.78 ID:RRRYt9MB
データリサーチみたらリセット方式なわけないだろ
だいたいが択一の点数通りに合格してるしある程度以上の点数ならほとんど落ちてないんだから


平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part3
252 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 12:34:00.61 ID:RRRYt9MB
>>225
S谷のレジュメに専門記述のことなんて書いてなくね?
具体的にどこよ
東京都特別区T類 part188
432 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 12:43:29.78 ID:RRRYt9MB
>>429
最終合格者率で十分だろ

東京都特別区T類 part188
441 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 13:02:21.87 ID:RRRYt9MB
気持ち悪い奴が多いなら択一でほぼ決まるってことじゃねえかw

東京都特別区T類 part188
451 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 13:20:52.91 ID:RRRYt9MB
公務員試験の予備校にも通ってない奴が賛成ですとか今の公務員試験は〜とか
択一とれてないから現実逃避か?w
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part3
255 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 13:21:33.62 ID:RRRYt9MB
>>220にあるようにTの方
東京都特別区T類 part188
459 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 14:02:49.24 ID:RRRYt9MB
転職組が優秀なんじゃなくコミュニケーション苦手な人が落ちてるだけじゃないかな
普通でも受かると思うよ
面接倍率は低いんだから

東京都特別区T類 part188
470 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 15:40:51.03 ID:RRRYt9MB
>>466
TACLECあたりでもボーダーは数点しか上下しないっていってなかったっけ
それなら55は安全なんじゃない?
東京都特別区T類 part188
475 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 16:23:39.63 ID:RRRYt9MB
受験料無料だしな

東京都特別区T類 part188
481 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 17:19:29.39 ID:RRRYt9MB
そんなこともわからないのに民間選んだの?って思われそうだけどな
【多摩】東京都内の市町村【武蔵野】
35 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 19:02:30.99 ID:RRRYt9MB
採用日程が未定のところ多すぎだろそれにしても

毎年採らない所すらありそう
東京都特別区T類 part188
494 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 19:03:10.30 ID:RRRYt9MB
変なIDだな俺
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part3
286 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 22:32:43.89 ID:RRRYt9MB
>>285
そりゃ裁判所で事務仕事するなら必要じゃないの?
ただでさえ公務員は行政官として法律知識いるのに
東京都T類A総合スレpart3
940 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 22:33:33.19 ID:RRRYt9MB
倍率って80倍もあるのか
IBよりもはるかに難しいのな
【希望よ】国家U種本スレPart84【届け】
217 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 22:35:36.98 ID:RRRYt9MB
公務員の採用削減するのはまぁ百歩譲っていいとして普通3年後からとかにすべきじゃないか?
勉強期間とか将来設計とかあるんだし
急に来年から採用減らすだの試験変えるだの酷すぎだろ

東京都特別区T類 part188
516 :受験番号774[sage]:2011/05/21(土) 22:37:08.98 ID:RRRYt9MB
>>513
面接の倍率は2倍くらいなんだから男が半分落ちるなら女も半分落ちるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。