トップページ > 公務員試験 > 2011年05月19日 > 58/t2WsB

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101011010220009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都I類B part8
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part3

書き込みレス一覧

東京都I類B part8
514 :受験番号774[]:2011/05/19(木) 10:58:13.02 ID:58/t2WsB
都庁で初めて面接受ける前に民間で場慣れしといたほうがいいに決まってるじゃん

志望動機、自己PRが違うから意味ないとかアホか

そういうことじゃないんだよ、面接という雰囲気になれたほうがいいんだよ
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part3
22 :受験番号774[]:2011/05/19(木) 12:46:16.84 ID:58/t2WsB
刑法とるけど、時間ない中でのあの手の問題は嫌だ
東京都I類B part8
523 :受験番号774[]:2011/05/19(木) 14:39:27.10 ID:58/t2WsB
>>518
バカ丸出し
東京都I類B part8
527 :受験番号774[]:2011/05/19(木) 15:12:57.52 ID:58/t2WsB
>>526
まさか一発目の面接が都庁?

別に民間受けろとは言わんけど経験ある人間とない人間とでは雲泥の差

たとえ都庁が普通のことしか聞かれなくて、万全の準備をしたとしても

俺は社会人経験あって新卒のとき面接たくさんしたけど

なんか面接童貞ばっかで思ったより楽かも

頭の中いくらうまくできても本番になったら思うようにセックスできなかっただろ?
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part3
47 :受験番号774[]:2011/05/19(木) 17:32:05.53 ID:58/t2WsB
持ち物チェックもあるから気を付けて

たまごっちとか持ってたら没収だよ
東京都I類B part8
540 :受験番号774[]:2011/05/19(木) 19:07:52.99 ID:58/t2WsB
>>539
筆記できなかったの?

予備校の先生いわく面接で引っ繰り返すのは難しいって
まあ無理ではないけど

だから筆記でできるだけリードしなさいって

予備校のお話ね
東京都I類B part8
544 :受験番号774[]:2011/05/19(木) 19:21:49.20 ID:58/t2WsB
>>542
お前何言ってるの

とりあえず落ち着け
東京都I類B part8
562 :受験番号774[]:2011/05/19(木) 20:01:13.29 ID:58/t2WsB
公務員の試験で学んだ知識とか言葉を無理に使いたがる人いるよね

日常の会話であんな論理の話されたらひくわ
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part3
73 :受験番号774[]:2011/05/19(木) 20:24:08.32 ID:58/t2WsB
法の支配は家庭調査官補で出てるから怖いんだよなぁ

去年の裁判の公開も家庭調査官補の過去問だし

法の支配とか一切書けないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。