トップページ > 公務員試験 > 2011年05月17日 > QnbpXSnT

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
517
【おーはら】大原 7【おーはら】
東京都特別区T類 part188

書き込みレス一覧

【おーはら】大原 7【おーはら】
803 :受験番号774[]:2011/05/17(火) 00:11:17.51 ID:QnbpXSnT
俺は論文以外は満足だったけどな
今まで大原のテキストだけで勉強してきたけど、特別区、国大特に問題なかったからね
東京都特別区T類 part188
517 :受験番号774[]:2011/05/17(火) 00:46:23.62 ID:QnbpXSnT
>>514
俺も蹴り落とし合いは仕方ないと思う

去年某県庁の集団討論で「みんなで受かりましょう」って奴がいたわ
その県庁は35歳まで受けられて集団討論にも結構年配の方が多かった
自分としては何も感じてなかったけど、浪人してる自分からすると>>507はけっこう胸にくるなぁ

俺は奨学金の返済やら年金未納とかあるし、母子家庭だから金銭的に余裕ないしマジでプレッシャーやばい…

相手の立場に立って考えることってけっこう難しい
東京都特別区T類 part188
519 :517[]:2011/05/17(火) 00:49:46.08 ID:QnbpXSnT
文章変でワロタ
×自分としては→〇自分としてはその時
×浪人している自分→〇浪人している今の自分
東京都特別区T類 part188
527 :517[]:2011/05/17(火) 01:10:20.25 ID:QnbpXSnT
>>525
今年もそこ受けますのでも、もしかしたら会えるかもですね…

>>522>>524
確かにそれも一理あるよなぁ、何事も考え方次第か
集団討論では爆弾にならないようにします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。