トップページ > 公務員試験 > 2011年05月17日 > 1VQfHcTY

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都特別区T類 part188
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part2
国税専門官への道 part137
【おーはら】大原 7【おーはら】

書き込みレス一覧

東京都特別区T類 part188
647 :受験番号774[sage]:2011/05/17(火) 21:54:07.63 ID:1VQfHcTY
お前らいつまで終わった試験の事気にしてるんだよ・・・
面接対策しとけよ
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part2
852 :受験番号774[sage]:2011/05/17(火) 21:55:53.87 ID:1VQfHcTY
今日も受験票は来なかった
ついでにあきらめるか
国税専門官への道 part137
197 :受験番号774[sage]:2011/05/17(火) 23:03:52.01 ID:1VQfHcTY
サイバーは他でやれ
東京都特別区T類 part188
669 :受験番号774[sage]:2011/05/17(火) 23:16:42.95 ID:1VQfHcTY
つか、問題文ぐらい読めよ
お前の地震に関する持論を述べなさいってわけじゃないんだし
現状は〜、災害に強い地域社会とは〜、区の役割とは〜
って3構成で書けばいいだけじゃないか
東京都特別区T類 part188
671 :受験番号774[sage]:2011/05/17(火) 23:19:49.80 ID:1VQfHcTY
>>668
〜である。ぐらいなら大丈夫じゃないか
〜だろう。とか、〜が望ましい。とかだと評論家視点すぎてあまり良くないと予備校で教わった
まぁ、その辺はあまり気にしなくて良いとは思うぞ
〜である。で自分の考え書いてるならね
【おーはら】大原 7【おーはら】
835 :受験番号774[sage]:2011/05/17(火) 23:34:04.64 ID:1VQfHcTY
埼玉県庁受けるから労働法やらなくてもなんとか・・・ならないか
東京都特別区T類 part188
682 :受験番号774[sage]:2011/05/17(火) 23:36:55.20 ID:1VQfHcTY
>>676
しっかり指定された3つの論点を書いてれば大丈夫だろ
まだまだ択一の試験はいっぱいあるし、面接対策もあるんだから、さっさと忘れるべき
願書に書いた希望区を回ってみるとかして気持ち切り替えたほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。