トップページ > 公務員試験 > 2011年04月25日 > owXljWuH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100011000100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道 part135
IDテストスレin公務員試験板 Part.6
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
東京都特別区T類part178
東京都I類B part4

書き込みレス一覧

国税専門官への道 part135
874 :受験番号774[]:2011/04/25(月) 00:48:21.47 ID:owXljWuH
国税専門官の2011年のパンフレットのP21の左下の左のおじさん・・・
どんだけでかいのwww
IDテストスレin公務員試験板 Part.6
62 :受験番号774[sage]:2011/04/25(月) 10:33:43.02 ID:owXljWuH
tesu
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
778 :受験番号774[sage]:2011/04/25(月) 14:56:00.47 ID:owXljWuH
国U国税って教養6割専門8割とれば合格できるって聞いたんですけど一次通過者の中の順位だと真ん中くらいになるんですかね??
東京都特別区T類part178
760 :受験番号774[sage]:2011/04/25(月) 15:58:06.31 ID:owXljWuH
鈴木直道 こういう公務員もいるってことを公務員批判してるやつにわかってもらいたい
http://youtu.be/Ugboi46G-DU
国税専門官への道 part135
904 :受験番号774[]:2011/04/25(月) 19:33:11.07 ID:owXljWuH
今年は受験申込人数は24000人くらいかな・・・
今年の国税は滑り止めで受ける会計学商法無勉、英語力なくて英語選択不可、専門記述軽視のやつらはそのまま滑っていくだろうなww
東京都I類B part4
882 :受験番号774[]:2011/04/25(月) 22:00:44.99 ID:owXljWuH
我らが鈴木直道先輩は専記何選択したのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。