トップページ > 公務員試験 > 2011年04月21日 > xRYPRySB

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都特別区T類part178

書き込みレス一覧

東京都特別区T類part178
202 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 18:13:28.30 ID:xRYPRySB
受験者数出たんだな。一年前の今が懐かしいぜ。
あのころは今の自分の働いてる姿なんて想像できないほど必死だったな。
新入職員の俺だけど、去年はこのスレにお世話になったから、何か恩返しがしたいと思って書き込んだわけだが。。。
東京都特別区T類part178
205 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 18:17:04.17 ID:xRYPRySB
書き込みだけじゃ妄想かどうかわかんないからな。まぁそうおもってくれてもかまわんが
特に自分にできることがないならそれでいいけど、誰かの役に立てるならうれしいじゃないか
東京都特別区T類part178
210 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 18:22:11.94 ID:xRYPRySB
>>206
論文対策は、予備校でもらったテーマ別の模範解答を一日2テーマほど読み込んだ。
大体2週間程度で、同じテーマを3回ほど読み込んだから、10テーマくらい準備したかな?
論文って特別区以外にも試験科目であるから、たくさん準備していおいて損はない。

面接日は2日とも指定される。民間と違って、よっぽどのことがない限り変更は不可

東京都特別区T類part178
211 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 18:24:14.61 ID:xRYPRySB
>>208
専門は30点、教養は24点の合計54点
論文は、用意していたテーマから出たからそこそこの出来だったと思う
東京都特別区T類part178
214 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 18:54:32.25 ID:xRYPRySB
>>212
恥ずかしながら1000番台。2回目の面接で失敗してしまった。
東京都特別区T類part178
217 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 19:18:35.63 ID:xRYPRySB
>>215
とはいっても2次は、3人に2人は受かる試験だから緊張しすぎないでがんばれ!
>>216
面接カードに書いた内容の一つの話について、ありえないくらい深く聞かれた。
どう考えてもわかんないよね?こんなこと聞いてどうするの?てなレベルまで。
基本面接カードの内容について聞かれるよ。できれば面接カードに書いたこと以外の使えそうなエピソードを用意しておいたほうがいいよ。
面接で失敗した俺が言っても説得力ないと思うけど。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。