トップページ > 公務員試験 > 2011年04月21日 > wT0YdGb0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100310110001000412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
東京都特別区T類part178

書き込みレス一覧

★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
345 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 08:38:49.99 ID:wT0YdGb0
ニーチェに言わせりゃ

Y下は死んだ
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
359 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 11:45:47.62 ID:wT0YdGb0
水道橋に大原のテキスト堂々と広げて勉強している輩がいるんだが通報するべきかしら
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
361 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 11:49:49.59 ID:wT0YdGb0
>>360
やり方がわからんのです。どうすりゃいいの
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
363 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 11:52:23.32 ID:wT0YdGb0
TAC生でTACのV問使わずに勉強してる人っているのかいな
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
375 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 12:47:50.50 ID:wT0YdGb0
地味に文章理解だけV問持ってやがったから通報諦めた。

科目毎に分けて通ってるみたい。
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
384 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 14:19:35.15 ID:wT0YdGb0
TAC会員だった場合のリスクがでかすぎる。騒いでるわけでもないし
東京都特別区T類part178
183 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 15:25:17.22 ID:wT0YdGb0
>>182
8倍とは言うけど、それはあくまで最終的なものだよな?
一次はもっと甘いだろ?
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
417 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 19:39:19.66 ID:wT0YdGb0
偶然にも自習室で四方を女子に囲まれると幸せだなあ
★ 関東TAC総合情報交換スレ 62 ★
434 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 23:11:26.94 ID:wT0YdGb0
教養専門のABCの意味がいまいち分からん。B以上ないと合格しないよって意味か?
論文はCで及第点なのに
東京都特別区T類part178
228 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 23:13:54.37 ID:wT0YdGb0
今から自然科学の詰め込みは自殺行為だと思う。文章と数的固めるのが無難でしょ
東京都特別区T類part178
230 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 23:19:34.66 ID:wT0YdGb0
真面目に自分はそうしてるけど。今から新しい知識詰め込むのは当日のコンディション調整によくないと予備校の先生が言ってたよ
東京都特別区T類part178
238 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 23:30:08.79 ID:wT0YdGb0
自分の場合今は1日の三分の一から半分くらいで択一の復習してあとは論文と時事ですわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。