トップページ > 公務員試験 > 2011年04月21日 > PWFQ9NTb

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000010010000000220108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
横浜市 大卒程度職員スレ Part45
■□■東京消防庁 第67消防方面本部■□■
昭和57年度生まれの公務員受験生用のスレ
東京都I類B part4

書き込みレス一覧

横浜市 大卒程度職員スレ Part45
93 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 03:18:08.81 ID:PWFQ9NTb
民間就活しながら10時間以上勉強頑張ってね。
今の段階で経済学勉強し始めて、なぜ微分計算が必要なのか理解できない奴だったらアウトだけどね。
つか微分計算くらいできるよね?

横浜市 大卒程度職員スレ Part45
101 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 08:40:31.80 ID:PWFQ9NTb
公務員目指して勉強してる奴には
簡単な試験なので、足切りのボーダーラインも高くなる傾向にある。
それゆえに、中途半端に勉強したやつは
ふるいにかけられ消えていく。
通ったとしても、合格発表の4日後に専門時事論文試験があり、気を抜けない。
テーマについても、他の自治体試験と比べると、簡単な傾向なので、事前に勉強してる奴の方が有利。
ま、面接であれば、民間でならしたやつの方が有利かもしれないが。
■□■東京消防庁 第67消防方面本部■□■
591 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 11:32:44.14 ID:PWFQ9NTb
8月まで時間かけて、じっくり勉強できるぞ。
横浜市 大卒程度職員スレ Part45
124 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 19:22:20.56 ID:PWFQ9NTb
>>119
あきらんな! まだ時間あんぞ。
無理だと思って勉強したら落ちる。
第一志望なら、いまから市役所のホームページやパンフレットなり、ヤル気だせ!

昭和57年度生まれの公務員受験生用のスレ
195 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 19:30:40.89 ID:PWFQ9NTb
>>193
まぁそういう事だよ。
今は受かる事だけしか考えてない。

保険金たっぷり出るから、金銭面で当分、不自由かけないと思う。
横浜市 大卒程度職員スレ Part45
129 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 20:01:32.11 ID:PWFQ9NTb
>>126
現職さんに質問。
教養試験はやっぱり、特殊ですか?
東京都I類B part4
540 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 20:02:56.99 ID:PWFQ9NTb
>>539
和むわ〜。昔良く食ってた。
横浜市 大卒程度職員スレ Part45
141 :受験番号774[sage]:2011/04/21(木) 22:41:47.77 ID:PWFQ9NTb
たびたび地震によって勉強を邪魔される。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。