トップページ > 公務員試験 > 2011年04月11日 > zylcdIlm

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
★ 関東TAC総合情報交換スレ 61 ★
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
【G党】関西TAC44【G倒】

書き込みレス一覧

★ 関東TAC総合情報交換スレ 61 ★
445 :受験番号774[]:2011/04/11(月) 19:56:42.62 ID:zylcdIlm
教養29専門31
論文ほぼ白紙で出して涙目。
誰か論文の良い参考書教えてくれ。
★ 関東TAC総合情報交換スレ 61 ★
453 :受験番号774[]:2011/04/11(月) 20:39:32.01 ID:zylcdIlm
>>449
ありがとう。Yちゃんのやつは持ってるけどほとんど読んでないんだ。
論文対策ゼロに近い俺が言うのもなんだが今回のテーマは何を書いていいのか
全く思いつかなかった。でも会場の周りの人達はものすごいスピードで書いてた気がする。
1時間ずっと色々考えてほんとになきそうだったわ。何でみんなそんなにかけるんだよ。
大体テーマの切り口斬新すぎだよ‥。
俺もちゃんと勉強したらかけるようになるんだろうか‥。
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
926 :受験番号774[]:2011/04/11(月) 20:44:19.49 ID:zylcdIlm
>>924
数学は勉強せんでよろしい。全部削れ。
それから自然科学は20日間→QマスターじゃなくてQマスター→スー過去にしとけ。
20日間は正直使えん。

★ 関東TAC総合情報交換スレ 61 ★
456 :受験番号774[]:2011/04/11(月) 20:46:06.08 ID:zylcdIlm
>>454
どういう風に対策してる?
俺理系の学部だからほんとに困ってる。
できれば教えてください。お願いします。
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
927 :受験番号774[]:2011/04/11(月) 20:48:14.55 ID:zylcdIlm
>>924
それから高校の参考書はやめとけ。本気で受かりたければ予備校の講義を聴け。
予備校のレジュメは最強。
★ 関東TAC総合情報交換スレ 61 ★
478 :受験番号774[]:2011/04/11(月) 23:37:46.61 ID:zylcdIlm
>>475
まじかよ。よくそんなことまでおぼえてんなww

疑いもしなかったわ。結果的に正解を選べたわけだが。
でも2択までしか絞れなかった。運がよかっただけ。
【G党】関西TAC44【G倒】
550 :受験番号774[]:2011/04/11(月) 23:44:47.45 ID:zylcdIlm
>>548
まぁな。今から英語の力上げるより経営学や国際関係に手をつけた方が早そうだ。
3点狙いなら今からでもいけるんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。