トップページ > 公務員試験 > 2011年04月11日 > UHZ+hnFk

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【sage】公務員から公務員への転職 その2【厳守】
【内定通知】目指せ!労働基準監督官28【マダカナ-】
☆☆☆国家II種技術職 part4 ☆☆☆
静岡県庁・静岡県内市町役場 その9

書き込みレス一覧

【sage】公務員から公務員への転職 その2【厳守】
597 :受験番号774[sage]:2011/04/11(月) 22:56:49.90 ID:UHZ+hnFk
待遇だけで政令市選んだけど、やっぱり仕事内容が気になってた労基にいっておくべきだったかもしれない…
【内定通知】目指せ!労働基準監督官28【マダカナ-】
190 :受験番号774[sage]:2011/04/11(月) 23:05:23.30 ID:UHZ+hnFk
>>189
俺は最初民間志望だったんで、なんだかんだで労基前に10回くらいは民間面接やって、内定ももらってた
周りみると、さすがに試験勉強だけしかしてなくて喋れなそうな人は落とされてたみたいだけど、一緒にお昼ご飯食べた人は受かってたよ
労基の面接って15分しかないし、第一印象が結構左右するんじゃない?普通に喋れれば十分だと思う
心配なら、民間の1次面接やってどうすると通るか自分の中で方法固めとくと楽だと思うよ
☆☆☆国家II種技術職 part4 ☆☆☆
648 :受験番号774[sage]:2011/04/11(月) 23:14:20.30 ID:UHZ+hnFk
>.646
俺両方受けて地上の方いったけど参考までに地上の方を
@引率は少なめ。いるにはいるけどオーバースペック気味。民間経験者は結構いた。30歳の人も。でも大学からすぐ市に来た人もいたよ。かなりばらばら
A独学だからわかんないごめんね
B絞った方がやりやすいかも。
C事務は10倍以上なのに技術系は2〜3倍温すぎワロタ。   でも技術ではいると課長以上には上がれんらしいね。前例ないとかで ぐぬぬ
D専門って言ってもそこまで難しいのは出ないような。ほぼ高校レベルのもので、ほんの少し大学のもの。何がいいかは人による
静岡県庁・静岡県内市町役場 その9
605 :受験番号774[sage]:2011/04/11(月) 23:16:11.76 ID:UHZ+hnFk
世間体?今は県庁も政令市もほとんど同格じゃね?県は知らんけど静岡市は研修結構充実してたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。