トップページ > 公務員試験 > 2011年04月07日 > igyQZEbP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021110200209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都I類Bpart3
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目

書き込みレス一覧

東京都I類Bpart3
738 :受験番号774[sage]:2011/04/07(木) 14:06:05.43 ID:igyQZEbP
>>737
それを論点とは言わない。
規制目的二分論で一論点でしょ
東京都I類Bpart3
741 :受験番号774[sage]:2011/04/07(木) 14:43:32.86 ID:igyQZEbP
ククク・・・
むろん・・・と言うか・・・言うまでもなく・・・・・
わしは 持っておるっ・・・・!
このスレの誰よりもっ・・・・!
論点をっ・・・・!
憲法で・・・民法で・・・・!
行政法で・・・・・!
持っておるっ・・・・!
ククク・・・・どこに作成者・・・都職員の輩が潜んでいるか知れんから大きな声では言えんが
それぞれ・・・500はくだらぬ論点を持っているっ・・・・!
最近では・・・・・・法律科目ばかり論点を集中させるのはどうかと思い・・・
行政学のGUTSも手にした・・・・
ほんの50論点ほどだが・・・・・転ばぬ先のなんとやらだ・・・・!
常にリスクの分散は怠らないっ・・・・!
東京都I類Bpart3
743 :受験番号774[sage]:2011/04/07(木) 15:47:48.13 ID:igyQZEbP
マジレスすると



ほんとどうでもいいこと気にしてんだな・・・どうでもいいよ
東京都I類Bpart3
747 :受験番号774[sage]:2011/04/07(木) 16:54:12.27 ID:igyQZEbP
知恵袋乙
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
929 :受験番号774[sage]:2011/04/07(木) 17:34:50.44 ID:igyQZEbP
>>926
覚えたいものは寝る前に覚えて起きた時に確認するのが一番
東京都I類Bpart3
752 :受験番号774[sage]:2011/04/07(木) 19:10:02.90 ID:igyQZEbP
               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     バカがっ・・・・・・!
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     足らんわっ・・・・・・ まるで・・・・・・!!
               |l \ヾー一 //´ l.  |
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l     わしは・・・ もっともっと・・・ 欲しいんじゃっ・・・・・・!
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l     財政学を・・・! 政治学を・・・! 社会学を・・・!
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     邁進せよっ・・・・・・!
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ     掻き集めるんじゃっ・・・・・・! 世界中の論点をっ・・・・・・!
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  人間の欲望は つまるところ論点につきるっ・・・!
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::  それを牛耳る論述こそ・・・・・王っ・・・・・・!
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|:::::::::::::::::::::::  書くんだっ・・・・・・! 論点をっ・・・・・・!
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::  容赦なく書けっ・・・! 入都実現のためっ・・・・・・!
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /

一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
935 :受験番号774[sage]:2011/04/07(木) 19:19:06.14 ID:igyQZEbP
ぶっちゃけ殆どの時計の問題って帯分数から戻すと答え分かるよな。
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
945 :受験番号774[sage]:2011/04/07(木) 22:18:43.95 ID:igyQZEbP
>>939
そうそれw
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
950 :受験番号774[sage]:2011/04/07(木) 22:57:44.51 ID:igyQZEbP
まあ普通に練習問題やってて出した答えを帯分数化する時に気づく人は気づくだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。