トップページ > 公務員試験 > 2011年04月03日 > k6TPrypM

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100200000000000000200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問99
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★

書き込みレス一覧

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問99
866 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 01:24:01.34 ID:k6TPrypM
>>865
別に法学部にそれ程大きなメリットもないけどな
真面目に授業出てたとしても大学の授業は公務員試験に受かる事を目的にしてないから
やる気あるなら学部は全く関係無い
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
586 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 04:05:00.15 ID:k6TPrypM
V的評判わりいなwww
一般知能系は、二冊目に手を出して、最後に最初に使っていた方に戻る方法は有りかなと思う
逆に知識系は下手に教材増やさないで、その問題を解くことどれだけの知識の肉付け出来るかを考えた方がいいかな
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
587 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 04:11:25.20 ID:k6TPrypM
>>585
タックは個人的には別に悪くも無いけどって感じかな
ただ通信なら教材は正直そんなに良くないから、東アカとかレックを考えても良いかもな
それか実務の通信とスー過去等定番本で固めるとかね
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問99
884 :受験番号774[]:2011/04/03(日) 19:15:55.47 ID:k6TPrypM
国Tレベルでもなく今年じゃなくて来年なら何処目指すにしてもやる事は一緒だね
その課程で何処が良いとか何処なら受かりやすいんじゃないかと自分でわかってくんだろ
グズグズ言ってないでサッサと国U地上用の対策でも始めるこったね
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問99
886 :受験番号774[]:2011/04/03(日) 19:18:04.91 ID:k6TPrypM
>>883
普通ちょっと上乗せされるね
それは民間も同じ
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問99
895 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 23:15:52.02 ID:k6TPrypM
>>894
多分その質問にYESともNOとも答えられる人はいないだろうね
ただ公務員全般的にはっきり言うと家族の了解、前職円満退社が前提な職業だよ

それを申し込みの段階でそんな訳あり感満載の事やったら選考除外にされても文句言えないと思うよ
現住所に必要書類を送る、それをプライバシーの侵害だと訴えるような
奴を役所が雇うと思うか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。