トップページ > 公務員試験 > 2011年04月03日 > Y62DBSPj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30100000310000000002020012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
KOリコ ◆42wGf2GOqE
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
たった30日で都TBに間に合わせるスレ

書き込みレス一覧

一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
759 :受験番号774[]:2011/04/03(日) 00:29:03.39 ID:Y62DBSPj
久しぶりに勉強しに喫茶店行ったがうるさくて2時間で帰ってきちまったぜ…。

都内は人も多いし勉強しずらいなぁ…。

これでも慶應理工卒なんだが…現役時代の学力は全くないし、範囲が広すぎて厳しい。

大学入ってから勉強なんてしないで遊び回ってたからかなり無理がある。
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
761 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 00:39:09.77 ID:Y62DBSPj
759だがコテつけるわ。
今日からこのスレ出入りしよ。
もうしゃーないから警察と消防あたりも視野にいれてるよ。
卒論で忙しかったのもあるが、言い訳にすぎんな。勉強始めたのが遅すぎたわ。
地上か国2、防衛省2種あたりになんとか引っ掛かりたいが…厳しいかな。
たった30日で都TBに間に合わせるスレ
88 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 00:52:23.97 ID:Y62DBSPj
俺も30日ではないが、まだ数学物理化学を3分の1〜半分復習したくらいだ。英語はTOEIC500点くらいw生物政治経済倫理も1回やったから復習のみでいける。現代文はなんもしなくても東大模試で偏差値60くらいはあった。
スペックは慶應理工卒。もちろん行政ではなく自分の専門の技術系を受けるが。

都1B受かりたい!!ネックは専門科目だな…。
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
763 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 02:04:59.68 ID:Y62DBSPj
>>762
サンクス。
がんばろうな。

都の試験が早すぎるのがなぁ…。とりあえず数受けまくって主に5月後半からの試験に狙いを定めていくしかなさそうだ。
とりまこのスレでは勉強時間の報告以外はしないほうがいいのかな?報告以外の時は他スレに避難するわノ
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
768 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 08:10:44.23 ID:Y62DBSPj
>>765
1浪1留だったし行く気がしなかった。



おまいらに聞きたいんだが、みんな何をモチベにそんな長時間勉強してるんだ?

キャリアならともかく、地上に受かってもすぐにいい生活ができるわけじゃないし、老後の安定のためとかじゃモチベ上がんなくないか?

俺は大学受験の時は、上京していい大学に入ってヤりまくりたいとか、そういった不純な動機があった。だから頑張れた。

だが今はあんまり欲がない。長期的にみて安定してるから公務員を目指してるが、漠然としてモチベの上昇には繋がらない。だから頑張れない。

一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
770 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 08:20:28.53 ID:Y62DBSPj
まぁ確かに公務員は安定してるし、またーり仕事もできるかもしれないし、勝ち組とまではいかないが、福利厚生も良いから、それなりに女にもモテる職業かもしれない。

だがあくまでそれなりなんだよなぁ…。

劇的になにかが変わるわけでもないし、安定ってそこまで魅力的かなぁ…?

とりあえず今日は4時間は勉強したいぜ!!
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
772 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 08:26:10.81 ID:Y62DBSPj
>>769
そうか…。挽回か…。なかなかタメになる意見サンクス!


>>771
がんばれ!!w
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
777 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 09:30:04.96 ID:Y62DBSPj
自治厨キターw

>>773
まぁ高学歴が有利だわなw俺も腐っても医学部落ちだから、教養くらいは軽い復習だけでパスしたいとこだなw

やってやんよ!!w

一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
785 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 19:00:10.13 ID:Y62DBSPj
今のとこ喫茶店で数物化政経復習で3時間半
いいペースだ
そろそろ家帰るがw
受ける自治体の過去問見ると教養はセンターレベルの問題なんだよな〜
昔使ってた参考書使って公式確認+簡単な問題のみ解いてアウトプットの流れだな
模試もなんも受けてないから実践で時間配分確認だ…。
一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
787 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 19:49:30.48 ID:Y62DBSPj
>>786
たぶん俺へのレスだよね?(笑)
物理は電磁気が1番ややこしいよ〜
文系なら物理化学は捨てて地学あたりやるのがいいんじゃない?
俺も文系科目は現代文と英語と政経倫理以外は全捨てだw
浅く広くがいいんだろうが、復習以外にまで手出せないわ。。。

一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
790 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 21:27:38.32 ID:Y62DBSPj
>>788
カリカリしすぎなんだよお前wお前がうぜえよksがw

>>789
数物以外全部かぁ。かなりやってるなぁ。
コテは#のあとに好きな文字適当に打てばつけれるよ〜

一日の勉強成果を報告するスレ59時間目
791 :KOリコ ◆42wGf2GOqE []:2011/04/03(日) 21:35:39.14 ID:Y62DBSPj
>>789

ここ雑談するとヒステリックな自治厨のks童貞ががうざいから避難するわwどうせ落ちるんだろうけどw

http://c.2ch.net/test/-/govexam/1298630524/i

↑こっち行こうぜw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。