トップページ > 公務員試験 > 2011年04月03日 > CTD7/nLR

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000101100027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
東京都特別区T類part176

書き込みレス一覧

★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
589 :受験番号774[]:2011/04/03(日) 08:34:22.41 ID:CTD7/nLR
TACに通って、LECの教材も買う
これ完璧なり
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
597 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 12:34:26.47 ID:CTD7/nLR
春休みが終わってしまった……
もうダメだ……
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
608 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 16:30:48.46 ID:CTD7/nLR
論文Eの評価
文章表現に問題があり、内容自体も伝わらず添削できない。

ワロタww

Eとったことないけど、マジ論文は頑張らなきゃ
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
615 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 18:33:35.99 ID:CTD7/nLR
地理、思想を最初は敬遠してたけど
やればかなりの得点源になるね。

文芸はどうしよう…やってる人いる?
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
621 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 19:33:52.15 ID:CTD7/nLR
座談会で聞いたかぎりでは
7は普通みたいよ。

で、全部に合格した人が言うには
「7つとか、面接に対応できなかった。」
と笑ってたw
受かっても、志望動機で詰む感じだね
東京都特別区T類part176
431 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 23:12:31.47 ID:CTD7/nLR
受験者って3万人ぐらい?
合格が10%として3000人。
ここに入った人は、国2、地上あたりは受かるから
面接がマジクソでなきゃ、採用漏れは滅多にないんじゃね。
ニートにはならんと信じたいw
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
633 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 23:15:59.21 ID:CTD7/nLR
どっぽうって、どこ受けるの?
JICAくらいしか知らんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。