トップページ > 公務員試験 > 2011年04月03日 > /GVeezKX

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0112000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問99
東京都I類Bpart3

書き込みレス一覧

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問99
865 :受験番号774[]:2011/04/03(日) 01:10:43.79 ID:/GVeezKX
地方上級や都庁って法学部じゃないときついですよね?
東京都I類Bpart3
573 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 02:16:24.90 ID:/GVeezKX
ここに内定する人って受験時の4/1時点で平均年齢何歳くらいなんでしょうか?

自分は大学卒業して何年か経過しているので、新規採用の同期と年が離れるのがちょっと不安です。

A類を受けた方がいいんでしょうか。院卒ではないのですが。
東京都I類Bpart3
578 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 03:08:31.38 ID:/GVeezKX
都庁って面接重視って言われるけど、他の地方上級に比べて本当にそこまで重要なんですか?

事務採用予定454人に対して、合格者580ならそこまででもないと思うんですが
東京都I類Bpart3
579 :受験番号774[sage]:2011/04/03(日) 03:10:56.87 ID:/GVeezKX
ごめんなさい、資料の見方間違えたかも知れません。
この合格者580人は最終内定もらった人数ですかね。

1次試験合格しても面接ではじかれる割合はどのくらいなのでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。