トップページ > 公務員試験 > 2011年03月30日 > uhn+S1Bm

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]

書き込みレス一覧

[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
472 :受験番号774[sage]:2011/03/30(水) 15:43:02.96 ID:uhn+S1Bm
しかし郷原の過去問ほんと使いにくいな
潔くスー過去買っとけばよかった

[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
476 :受験番号774[sage]:2011/03/30(水) 16:09:45.32 ID:uhn+S1Bm
今からスー過去民法に切り替えるのはさすがに自殺行為だよな・・・
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
478 :受験番号774[sage]:2011/03/30(水) 16:31:14.03 ID:uhn+S1Bm
だよな・・・マジで過ちを犯すとこだったわ
郷原過去問は放置してステップ民法と模試の直しやりこみでなんとかやり過ごすことにするぜ
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
490 :受験番号774[sage]:2011/03/30(水) 19:10:22.83 ID:uhn+S1Bm
>>483
模試の直し駄目なのかW
確かに今のままだと県庁国2の法律を乗り越えられる気がしないなあ
行政法もスートレが合わなくて手こずったしここに来て法律が鬼門になってきたわ・・・
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
499 :受験番号774[sage]:2011/03/30(水) 21:48:06.65 ID:uhn+S1Bm
>>496
行政法は今年度から始めたから確かにちょっと敷居高く感じてるかも
70点民法は上の方でも使えるようなこと書いてあったな
スートレ把握。これでなんとか乗り切ってみせるぜサンクス!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。