トップページ > 公務員試験 > 2011年03月30日 > XuJoSI7H

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100030410009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★

書き込みレス一覧

★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
278 :受験番号774[]:2011/03/30(水) 13:45:34.39 ID:XuJoSI7H
生涯賃金は国家のほうが高いよ。
地方なら県警察とかも。
警察は偉くなると国家公務員になるのは知ってるよな。

なぜ生涯賃金高くなるのかは察してください。

仕事を趣味にするか、趣味に生きるかは自分の選択しだい。
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
298 :受験番号774[]:2011/03/30(水) 17:04:19.24 ID:XuJoSI7H
超絶やる気あり、家で勉強できる環境が整ってる奴は、
配送DVDが一番効率いい。倍速といつでも理解が薄い箇所だけみれる。

質問はたくさん貯まってから、予め電話で講師の時間を確保して、学校にいって講師に聞けばよい。
電話する時は質問じゃなくて相談ということ。
質問っていうと講義終了時に勝手にきけと言われ取り合ってくれないし、
講師でも飛び入り残業で露骨に嫌な顔する人もいる。

質問は貯まってからするってのは、一通り勉強すると自己解決することが多いんだよね。
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
300 :受験番号774[]:2011/03/30(水) 17:17:06.41 ID:XuJoSI7H
生講義は遅すぎる。
最初緊張感あっていいとおもたけど、すぐだらけるし、
わからないとこ聞き逃したり、理解できないままになりやすい。
それよかDVDは何度も聞けるし、わかるまで再生できる。


★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
302 :受験番号774[]:2011/03/30(水) 17:30:20.87 ID:XuJoSI7H
察してくれといったのは天下り。
厳密には国2とかは天下りじゃなくて再雇用というのかな?
国家公務員は、意外と専門性があるから、再雇用先がある。
地方公務員では警察が末端でも希望者に再雇用がある。
地方公務員事務は、定年退職後職後の職が少ない。


退職後のこと考えずいきたいなら、地方公務員がいいと思う。
空いた時間を活かして、資格取得を目指してもよし、家族サービスをするもよし。

国家は大変だけど、その分仕事はできるようになるし専門性もつく。


★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
320 :受験番号774[]:2011/03/30(水) 19:00:30.53 ID:XuJoSI7H
滑稽とかって何も調べないで勉強してるの?
意識高い奴は色々調べてるよ。
入ってからのこと、所属部署、昇級試験等
公務員になってからのことを調べるのは大事だよ。


★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
322 :受験番号774[]:2011/03/30(水) 19:04:49.74 ID:XuJoSI7H
話にならんわ。
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
328 :受験番号774[]:2011/03/30(水) 19:35:34.39 ID:XuJoSI7H
俺は検察事務官はいいと思うけど、検察官が嫌いだから無理だ。
プライド高いのとコンプレックスありまくりで世間知らず。
過去数人の検察官とあってこのタイプばかりだった。
仕事でもプライベートでも関わりあいたくない。
数人で決めつける俺も俺だけどね。
★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
332 :受験番号774[]:2011/03/30(水) 19:48:51.75 ID:XuJoSI7H
俺はいらないと思う。畑中全部もってるけど、S野先生のレジュメでじゅーぶん。

★ 関東TAC総合情報交換スレ 60 ★
337 :受験番号774[]:2011/03/30(水) 20:54:35.47 ID:XuJoSI7H
>336

どこにでもいるんだなこういう奴が。
得意げに振る舞っといて、演習とか模試で苦手を自称している奴より点数取れないパターンでしょ。

特に数処に多い。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。