トップページ > 公務員試験 > 2011年03月23日 > Ka99GlRb

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001003016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
317
40
LEC総合スレッド Unit56
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
東京都I類Bpart3

書き込みレス一覧

LEC総合スレッド Unit56
40 :受験番号774[]:2011/03/23(水) 00:26:37.71 ID:Ka99GlRb
教養の都庁向けに絞ったやり方ってどんなん?
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
317 :受験番号774[]:2011/03/23(水) 18:41:00.17 ID:Ka99GlRb
今から都庁に向けて人文科学と自然科学を
最低限こなすなら何がいいかな?
東京都I類Bpart3
370 :受験番号774[]:2011/03/23(水) 21:26:26.10 ID:Ka99GlRb
大学五月まで休みになったから今年は追い込みかける
大学生たくさんいそうじゃない?w
[公務員]合格する参考書統一スレ69冊目[地上・国U]
328 :317[]:2011/03/23(水) 21:33:03.01 ID:Ka99GlRb
知能分野は数的があまり得意ではないですが、
文章理解とかでカバーしています。
地理と生物と地学ですか〜
歴史は一問だしやらないつもりです。
拾うためにオススメの参考書あったら教えてください。
スー過去とかウ問とかこなさないとだめかな(ーー;)
LEC総合スレッド Unit56
53 :40[]:2011/03/23(水) 21:36:36.51 ID:Ka99GlRb
都庁に出る教養の絞りこみって過去問みてやる分野決めたりとかかな?
もう一ヶ月ちょいだしそうやったほうがいいな。
LEC総合スレッド Unit56
57 :40[]:2011/03/23(水) 23:32:03.93 ID:Ka99GlRb
都は専門記述あるし大変だよね〜
自分も都庁志望度高いけど知識分野手つかずだから
どうしようかと、、、なんか参考書やるべきか他に時間まわすべきかね。
数的ガリガリやった方がいいような気がするしな〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。