トップページ > 公務員試験 > 2011年03月02日 > nBdjaw/f

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/654 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000011000130007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
★ 関東TAC総合情報交換スレ 58 ★
[公務員]合格する参考書統一スレ68冊目[地上・国U]
【追いつけ後発組】 関西TAC44 【負けるな先発組】
【27歳以上】高齢職歴なし受験生13【30歳以下】

書き込みレス一覧

★ 関東TAC総合情報交換スレ 58 ★
49 :受験番号774[]:2011/03/02(水) 01:09:21.45 ID:nBdjaw/f
特別区も都庁も受けない俺はまったくあせりがない
あせらないといけないんだけど
[公務員]合格する参考書統一スレ68冊目[地上・国U]
704 :受験番号774[]:2011/03/02(水) 14:24:51.46 ID:nBdjaw/f
速攻の時事
やっと入手した。結構おもろい。頑張る。
【追いつけ後発組】 関西TAC44 【負けるな先発組】
754 :受験番号774[]:2011/03/02(水) 15:36:48.38 ID:nBdjaw/f
>>753
ええ?そうか?
だったら国T申込者総数もっと多いような気がするが‥。
[公務員]合格する参考書統一スレ68冊目[地上・国U]
727 :受験番号774[]:2011/03/02(水) 19:55:00.92 ID:nBdjaw/f
>>724
行政学→スーパートレーニングプラス第三版(なぜか行政学だけが最新問題を補充した。今月発売したばかり。22年度の問題まで掲載)
国際関係→速攻の時事

地上対策ならこれでいけるとおもう
[公務員]合格する参考書統一スレ68冊目[地上・国U]
729 :受験番号774[]:2011/03/02(水) 20:16:07.91 ID:nBdjaw/f
>>728
俺はそう思ってる。
出題数の割りに覚えること多すぎだからな。
ただ国連関係と軍縮関係はやりこんだほうがいいと思う。
あと日本の国際外交もだな。これは日本史でやるだろうけど。
上記3つに加えて時事を読み込んで他は捨てるくらいがちょうど良いと思う。
国2で選択するなら話は別だけど
【27歳以上】高齢職歴なし受験生13【30歳以下】
78 :受験番号774[]:2011/03/02(水) 20:30:02.31 ID:nBdjaw/f
>>75
今から編入しようかな
そうすると大学院修了→大学編入→大学卒業
になるんだけど(笑)
【27歳以上】高齢職歴なし受験生13【30歳以下】
79 :受験番号774[]:2011/03/02(水) 20:31:23.54 ID:nBdjaw/f
ああもういっかい修士でもいいのか
同じ学系で分野変えればいいしな
でもお金がない‥


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。