トップページ > 公務員試験 > 2011年03月01日 > jHDY5bQx

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10200000010002010020030012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都特別区T類part174
[公務員]合格する参考書統一スレ68冊目[地上・国U]
独学してるヤシ専用★3

書き込みレス一覧

東京都特別区T類part174
711 :受験番号774[sage]:2011/03/01(火) 00:28:09.77 ID:jHDY5bQx
民間面接は3月にこなしたほうが公務員勉強的には楽だよな
俺受けるとこ全部4月からだけど
[公務員]合格する参考書統一スレ68冊目[地上・国U]
615 :受験番号774[]:2011/03/01(火) 02:15:17.51 ID:jHDY5bQx
パスラインとダイレクトナビ
独学してるヤシ専用★3
66 :受験番号774[]:2011/03/01(火) 02:18:26.64 ID:jHDY5bQx
キーワード暗記だけじゃ対応できないぞかすども
すーかこ社会学は抽象的な概念をそのまま引用してすましてる部分とかあるからむかつく
独学してるヤシ専用★3
75 :受験番号774[sage]:2011/03/01(火) 09:39:15.20 ID:jHDY5bQx
>>68
民間なるべく早めに受けとくべき。遅くとも4月前半までに終わらせたほうがよい
>>74
地上対応するならスー過去のほうがいいよ。ページ数全然ないし
東京都特別区T類part174
720 :受験番号774[]:2011/03/01(火) 13:06:51.97 ID:jHDY5bQx
教養18でもうかる人もいるってだけでかなり少数派
特に今年の特別区は人集まるよ
東京都特別区T類part174
723 :受験番号774[]:2011/03/01(火) 13:47:19.48 ID:jHDY5bQx
特別区は絶対ケースワーカーやることになるだろうな…
独学してるヤシ専用★3
80 :受験番号774[]:2011/03/01(火) 15:51:01.92 ID:jHDY5bQx
飯食って昼寝するのが俺様スタイル
[公務員]合格する参考書統一スレ68冊目[地上・国U]
639 :受験番号774[sage]:2011/03/01(火) 18:49:57.69 ID:jHDY5bQx
>>633
4ヶ月とかどこの低学歴。
1月からスー過去専門始めて、余裕で過去問もとけるくらいになったぞ
10科目。教養は数的と物理化学しかやってないが。

今からでも十分可能性はあるよかすども。
東京都特別区T類part174
730 :受験番号774[]:2011/03/01(火) 18:51:49.56 ID:jHDY5bQx
今年は特別区が1番ぱねぇだろうな
独学してるヤシ専用★3
87 :受験番号774[]:2011/03/01(火) 21:12:40.75 ID:jHDY5bQx
>>86
おまえは何年いる気だ
[公務員]合格する参考書統一スレ68冊目[地上・国U]
657 :受験番号774[]:2011/03/01(火) 21:14:22.17 ID:jHDY5bQx
低学歴は本当意味わかんないくらい勉強できないからな
マーチの奴とか見てるとまじあわれになるよ
独学してるヤシ専用★3
90 :受験番号774[]:2011/03/01(火) 21:40:41.01 ID:jHDY5bQx
>>89
なるべくその自治体の説明会とかに足運んで顔覚えられろよ
択一より面接のほうが大変だぞおっさん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。