トップページ > 公務員試験 > 2011年02月15日 > f0Dzb7VA

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002020010101000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
★ 関東TAC総合情報交換スレ 56 ★
学校事務職員になりたい人21
LEC総合スレッド Unit55

書き込みレス一覧

★ 関東TAC総合情報交換スレ 56 ★
792 :受験番号774[sage]:2011/02/15(火) 09:08:31 ID:f0Dzb7VA
顔ぶれって何だよwww
★ 関東TAC総合情報交換スレ 56 ★
793 :受験番号774[sage]:2011/02/15(火) 09:14:59 ID:f0Dzb7VA
ん?オレがイケメンってことか?
学校事務職員になりたい人21
735 :受験番号774[sage]:2011/02/15(火) 11:22:19 ID:f0Dzb7VA
学生時代ずっとぼっちだった俺向きか?
学校事務職員になりたい人21
737 :受験番号774[sage]:2011/02/15(火) 11:48:11 ID:f0Dzb7VA
・・・という価値観の人には良いってわけですね?
学校事務職員になりたい人21
740 :受験番号774[sage]:2011/02/15(火) 14:48:22 ID:f0Dzb7VA
価値観に間違いも正解も無いと思うけれど、
それで幸せなのかなー?とは思う
LEC総合スレッド Unit55
50 :受験番号774[sage]:2011/02/15(火) 16:47:42 ID:f0Dzb7VA
どういうこと?
学校事務職員になりたい人21
742 :受験番号774[sage]:2011/02/15(火) 18:44:18 ID:f0Dzb7VA
学校のクラスや班だったりでつきあう人間関係みたいなものか。
性格的に合う合わないに無関係に割り振られたグループで共に行動しなきゃいけないっていうのは、確かにうれしくはないかも。
これと同じで職場の同僚などは自分の性格に合う合わないに無関係で、運によって決まってしまう。

どんなグループに入っても、自分の思い通りにやっていけるような
リーダータイプだとか無神経タイプだとかがうらやましい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。