トップページ > 公務員試験 > 2011年02月06日 > s3/ulG64

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000100000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
昭和59年度生まれ専用!

書き込みレス一覧

昭和59年度生まれ専用!
853 :受験番号774[sage]:2011/02/06(日) 02:27:40 ID:s3/ulG64
>>849
一つの意見としてね。

流れとしては

独学で勉強

今年の試験を受ける

合格or万が一だめだったら予備校

来年受験

のような流れがいいんじゃないかなと思う。

試験は一般的には今から大体あと三回受けられるんだけど、
そのうち一回を捨てるのはもったいないと思うな。

貯金もあるみたいだし、
独学でやって今年の試験合格を狙うのが良いのではないかと思う。

あと、専門学校(大原はいいと思うけど)よりは予備校(Lec、Tac)のほうがいいと思うな。

一年間見てきたけど専門学校がいいって書き込みはあまりみなかったし、
専門学校には問題を解かせるだけのところがあるみたい。

だから大手の予備校のほうが安定して勉強ができるんじゃないかなと思うよ。

あくまで一つの意見として参考までに。


昭和59年度生まれ専用!
854 :受験番号774[sage]:2011/02/06(日) 02:30:09 ID:s3/ulG64
>>852
俺もorz

今日はこの頭が俺の目印かな。


昭和59年度生まれ専用!
855 :受験番号774[sage]:2011/02/06(日) 02:31:12 ID:s3/ulG64
>>852
俺もorz

今日はこの頭が俺の目印かな。


昭和59年度生まれ専用!
856 :受験番号774[sage]:2011/02/06(日) 02:33:01 ID:s3/ulG64
なぜ2回も…orz

大変申し訳ございませんでしたorz
昭和59年度生まれ専用!
862 :受験番号774[sage]:2011/02/06(日) 10:51:28 ID:s3/ulG64
人大杉
昭和59年度生まれ専用!
863 :受験番号774[sage]:2011/02/06(日) 18:51:29 ID:s3/ulG64
あ、説明会がって意味です。

誤解させたらすみませんorz

今日説明会みんなどうだった?

俺は文京区の人が頭良い人多そうでガクブルだった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。