トップページ > 公務員試験 > 2011年02月04日 > 2bT2Do0o

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
年金払ってない公務員受験生
□公務員給料ランキング□

書き込みレス一覧

年金払ってない公務員受験生
4 :受験番号774[sage]:2011/02/04(金) 21:56:20 ID:2bT2Do0o
>>3
もう少し年金の仕組み勉強すれば?
笑われるよ
□公務員給料ランキング□
894 :受験番号774[sage]:2011/02/04(金) 22:19:36 ID:2bT2Do0o
つーか市で差がつくのって地域手当と特昇の回数の差くらいだよな?
俺は地域手当10%で35でジャスト500。
このままいくと45過ぎで昇格2回と特昇で650くらい
50で管理職として700ちょい
55程度で課長として800ちょい
そこからは部長にでもならないとほとんど変化なし

こんな感じかな
年金払ってない公務員受験生
6 :受験番号774[sage]:2011/02/04(金) 23:47:34 ID:2bT2Do0o
>>5
現時点で国地方私学共済、厚生、国民で積み立て200兆。
こいつを最低レベルの金利1%で50年運用したとして、330兆。

厚生年金と共済年金は強制徴収なんで
経済成長がずっとマイナス、出生率が1.1あたりまで落ちるなんていう異常事態が
続かない限り私たちが生きてる間に破綻は無いね。
もしそうなれば日本自体が立ち行かないけどw
国民年金は払わなきゃもらえないだけだし、国庫負担50%だから問題なし。
要するに貰ってないやつが消費税等で負担するわけだから。

あと年金は”いつかは”破綻するよ。
□公務員給料ランキング□
896 :受験番号774[sage]:2011/02/04(金) 23:52:03 ID:2bT2Do0o
順当に行ってだよ。
これから給与削減、凍結、給与表改訂の嵐だろうからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。