トップページ > 公務員試験 > 2011年02月02日 > fVmtUggd

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000020000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【C日程】京都府下の市役所たちpart7【独自】

書き込みレス一覧

【C日程】京都府下の市役所たちpart7【独自】
18 :受験番号774[sage]:2011/02/02(水) 09:57:33 ID:fVmtUggd
やっぱ駄目だったかー
今日にでも点数聞きに行ってボーダーラインがどんなもんだったのか調べてくるわ
【C日程】京都府下の市役所たちpart7【独自】
36 :受験番号774[sage]:2011/02/02(水) 17:14:07 ID:fVmtUggd
情報開示してもらってきた
結果は70点で240位だってさ
惜しすぎワロタ

100点換算されてるってことはたぶん履歴書と作文も点数化されてるんだろう
筆記で8〜9割取ってても落ちたって人は他が原因だったんじゃね?

というか筆記の割合、満点でも4割だったんじゃ…
作文とかに力入れたほうがよかったのかもねー
【C日程】京都府下の市役所たちpart7【独自】
38 :受験番号774[sage]:2011/02/02(水) 17:40:04 ID:fVmtUggd
>>37
友人と一緒に聞きに行ったんだが、そっちの点数は2.5で割り切れない数字だったんだ
少なくとも筆記だけで合否が決まった、ってわけではないみたい
配分はわからんが
【C日程】京都府下の市役所たちpart7【独自】
56 :受験番号774[sage]:2011/02/02(水) 22:50:20 ID:fVmtUggd
・自己採点がみんな間違えている
・小論、履歴書の配点が予想以上に高かった
・神の見えざる手が動いた

このうちのどれかだろうなぁ
おそらく筆記は団子状態だったんだろうし、それ以外の部分で差別化したんじゃないかと予想
理解はできても納得はできないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。