トップページ > 公務員試験 > 2011年02月02日 > F2uRXjFD

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都1類B part.2
【埼玉大】公務員試験に強い大学【千葉大】
東京都T類A総合スレpart3
横浜市 大卒程度職員スレ Part44

書き込みレス一覧

東京都1類B part.2
515 :受験番号774[sage]:2011/02/02(水) 00:15:23 ID:F2uRXjFD
主任って大体何歳くらいでなるのかな。なんか受けない人が多いみたいだけど。
平均32,3歳かな。どれくらい昇給するか知ってる人いる?
【埼玉大】公務員試験に強い大学【千葉大】
104 :受験番号774[sage]:2011/02/02(水) 00:20:55 ID:F2uRXjFD
埼玉と一緒では千葉はかわいそう、、、

横国、筑波、千葉のくくりで
 
埼玉は群馬、茨城レベルだろ。
東京都T類A総合スレpart3
687 :受験番号774[sage]:2011/02/02(水) 01:14:26 ID:F2uRXjFD
法律系は問題文見て他学部はきついと速攻で判断した、、
当たり前だけどTBみたいな暗記吐き出しでどうにかなるレベル
を遥かに超えてる
【埼玉大】公務員試験に強い大学【千葉大】
106 :受験番号774[sage]:2011/02/02(水) 01:19:08 ID:F2uRXjFD
筑波ってインチキ偏差値な気がするけどw
横浜市 大卒程度職員スレ Part44
219 :受験番号774[sage]:2011/02/02(水) 23:49:32 ID:F2uRXjFD
横浜市は都庁よりも高卒がのさばってるイメージないんだけど。
現業採用も区分されてるみたいだし。都庁って27歳で高卒でも
昇進の可能性あるじゃん。ああいうのが勘違いを生むのだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。