トップページ > 公務員試験 > 2011年01月28日 > Hqa7gJeS

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000143008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
プリン片手に勉強スレ(`・ω・´) 2プリン目
★☆働きながら公務員Part12☆★
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
独学してるヤシ専用★2
皆さんはどこで勉強してますか?
【みんなで】国家T種行政職2スレ目【受かろう】

書き込みレス一覧

プリン片手に勉強スレ(`・ω・´) 2プリン目
870 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 19:59:13 ID:Hqa7gJeS
>>866
俺のやり方は質より回数とスピードを重視したものだけど、
個々人で合う合わないがあるからね…。
普段ノートに自分の脳毒波を垂れ流してストレス解消し、
それを後で分析して自分の失敗パターンを見つけたらそうなっただけ。
「毒を以て毒を制す」
みたいな感じだけどね(・3・)
★☆働きながら公務員Part12☆★
849 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 20:37:00 ID:Hqa7gJeS
非常勤だけど参加させていただきます。
職場で上に突っつかれてあばばばば。
でも、3月で任期が切れるっぽい。
4月以降はどうなるやらわからないけど、公務員試験に専念出来るってことなのかな…。
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
775 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 20:43:48 ID:Hqa7gJeS
とりあえず人文科学の出題レベルを体感するため、
山川の教科書をザッと読み返したあと、
スー過去人文科学の歴史と思想の分野を全問やってみた。
今の段階でもそこそこ出来るっぽい。
金貯まったらダイレクトナビで更に演習したいな。
独学してるヤシ専用★2
735 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 20:48:09 ID:Hqa7gJeS
春眠ならぬ、冬眠暁を覚えず、だな。
仕事のある日は朝6時には起きなきゃいけないから、
早起きそのものにはあまり抵抗を感じない。
しかし朝早すぎて図書館とかが開館するまで枕元で勉強してると、
いつの間にか二度寝してしまう。
皆さんはどこで勉強してますか?
18 :受験番号774[]:2011/01/28(金) 20:58:28 ID:Hqa7gJeS
近くの公立図書館、公民館、文化センター、大学図書館などなど、
どんどん自分で場所を見つけて、開館時間に応じて利用してる。
利用者カードだけで10枚は超える。
【みんなで】国家T種行政職2スレ目【受かろう】
42 :受験番号774[]:2011/01/28(金) 21:12:41 ID:Hqa7gJeS
>>41
経済理論と経済政策で8問必須解答ってのも微妙なウェートだよな。
スー過去に絞って後は捨てようかな…?
皆さんはどこで勉強してますか?
21 :受験番号774[]:2011/01/28(金) 21:14:34 ID:Hqa7gJeS
>>19
飲食禁止じゃないの?
★☆働きながら公務員Part12☆★
852 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 21:31:56 ID:Hqa7gJeS
>>851
俺は体を絞ることから始めた。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。