トップページ > 公務員試験 > 2011年01月28日 > AFFomd4i

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004121100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【27歳以上】高齢職歴なし受験生12【30歳以下】
国税専門官への道 part132
日東駒専産近甲龍から公務員目指してる人
【もうすぐ】内定決まって暇すぎて鬱24【就職】
関東TAC総合情報交換スレ 55
【さよなら2010年】関西TAC42【こんにちは2011年】
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]

書き込みレス一覧

【27歳以上】高齢職歴なし受験生12【30歳以下】
72 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 12:24:17 ID:AFFomd4i
>>71
意味がわからんな
新卒逃したら何の意味もないことも知らなかったとでもいうのか?
国税専門官への道 part132
480 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 12:25:37 ID:AFFomd4i
今人件費削減とか言ってるさなか増員とかねーわwww
それだったら今年入社の代で減員しねーだろ
日東駒専産近甲龍から公務員目指してる人
363 :受験番号774[]:2011/01/28(金) 12:33:59 ID:AFFomd4i
>>360
それはあるだろうな
後はやっぱ頭の違いはあるよ
それは潜在的なものではなくて、大学入るまでにどれだけ頭使う練習したか
この点が早慶とニッコマじゃ決定的に違いすぎる
潜在的な頭の良さはさほどかわらないと思うね
【もうすぐ】内定決まって暇すぎて鬱24【就職】
331 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 12:39:11 ID:AFFomd4i
>>325
祭事か?
関東TAC総合情報交換スレ 55
372 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 13:39:37 ID:AFFomd4i
>>371
別におまえの頭がどうとかじゃなくてこの試験を4月から始めること自体が間違い
この試験は短期で一気に詰め込んだこうが効率いい、というか1年以上前からやっても仕方がないどうせ忘れる
記憶が新鮮な分速習生のほうがマシかもな
【さよなら2010年】関西TAC42【こんにちは2011年】
640 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 14:13:53 ID:AFFomd4i
人間性って例えば何?どういう状態が人間性高いって言うの?
【さよなら2010年】関西TAC42【こんにちは2011年】
642 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 14:29:40 ID:AFFomd4i
暗記してもすぐに忘れない頭を持っている人間も世の中にたくさんいるんだがな。そのうちの一人が俺のことだけど。
暗記してすぐ忘れる頭なら専門キツイだろうな。てか受験勉強そのものに向いてない。
数的は安定して7割はとれる。それ以上はいかないな。
暗記を軽視せず地道に覚える奴が圧倒的有利。
暗記だけで数的できないただの暗記馬鹿はそれはそれで厳しいが
国税専門官への道 part132
483 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 15:11:49 ID:AFFomd4i
その論理で言うと去年は国税減らされてるぞ
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
766 :受験番号774[sage]:2011/01/28(金) 16:15:43 ID:AFFomd4i
民法は結構飛ばしてるけどな、全部やる必要もないし
質権は飛ばしてないけど譲渡担保と溶液物権は飛ばしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。