トップページ > 公務員試験 > 2011年01月21日 > nj6E97QM

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000000100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]

書き込みレス一覧

[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
426 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 00:56:50 ID:nj6E97QM
日本史世界史でスー過去プラスダイレクトナビとかやりすぎじゃない?
ダイレクトナビって学習のどのステップで利用するのがいい本なの?
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
428 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 01:20:22 ID:nj6E97QM
教科書なんて読んでても到底暗記できない
試験としては暗記科目だけど、教科書はそれ用に作られてない
スー過去も演習が主で暗記用じゃない
それが問題だ
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
430 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 01:53:36 ID:nj6E97QM
センター向けって講義本?
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
432 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 02:08:43 ID:nj6E97QM
なるほど・・・
初学者は、講義本→問題集一冊ぐらいで良さそうなのか

自分は一応単語暗記のために電車とかで一問一答をやってるよ
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
448 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 10:38:49 ID:nj6E97QM
ううむ
得意とか好きだったら良かったんだがなぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。