トップページ > 公務員試験 > 2011年01月21日 > WS0WMbHO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002500000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
神奈川県の市町村総合スレ PART22
横浜市 大卒程度職員スレ Part44
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part3
【27歳以上】高齢職歴なし受験生11【30歳以下】
【既卒職歴無し】公務員受験は無謀か
関東TAC総合情報交換スレ 55

書き込みレス一覧

神奈川県の市町村総合スレ PART22
194 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 15:51:26 ID:WS0WMbHO
無理すぎワロタwww
1名とか高学歴新卒でも厳しいだろ ぶっちゃけコネないと無理
横浜市 大卒程度職員スレ Part44
96 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 15:53:37 ID:WS0WMbHO
今年はやっぱり去年より採用減るのかな
ここで怖いのは二次試験の専門時事論文と三次の個人面接やね
二次の面接はしどろもどろでもなぜか130点とれた
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part3
58 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 16:06:13 ID:WS0WMbHO
一浪一留職歴なし既卒二年目のフリーター
経歴が致命的すぎて面接通る気がしない
去年は地上A国税地上C通ったけど面接が全部だめだった
【27歳以上】高齢職歴なし受験生11【30歳以下】
949 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 16:16:10 ID:WS0WMbHO
教員採用試験は若くて理系なら何とかなると思う。
妹が理学部で教職取ってるが、外見と経歴さえ整ってれば
人格的にはどんなにクズでもなんとかなっちゃうと思う。
逆に外見と経歴がダメならどんなに繕っても難しいと言えるが…。

俺は文系卒で教職取っても社会しか教えられないからその選択肢はないわ。
ここに居る奴らのほとんどは経歴や身分で苦しんでると思うし、
そうした人間が忌避され打ち捨てられるのはイヤと言うほど分かってると思う。
がんばろうぜ。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生11【30歳以下】
950 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 16:18:05 ID:WS0WMbHO
>>928
事務の仕事って事は女か?
タウンワークとかに載ってる時給1500円の事務バイトとか
契約社員求人の事務職とかって女専用に思えるんだが…。
もし男可でも今度は年齢職歴で突っぱねられるし難しいね。
【既卒職歴無し】公務員受験は無謀か
69 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 16:27:22 ID:WS0WMbHO
年齢によるんじゃね?
現役で既卒一年目なら、新卒時に落ちて浪人しましたで通るけど
さすがに25過ぎてフリーターですは通らないと思う
その年齢になると正社員職歴3年とかそういうクラスのが来るし

まーけどこの時期は疑問はさておき無心で勉強するのが大事じゃね
俺なんて一浪一留既卒二年目職歴無しだけど超無謀でしょ?
関東TAC総合情報交換スレ 55
84 :受験番号774[sage]:2011/01/21(金) 16:39:49 ID:WS0WMbHO
そういやI藤が例題集の時間割入れる問題やってる時に
三コマ連続多すぎワロタ殺す気ですかとかボヤいてたな
あと夜コマに英語があると奴は早退するらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。