トップページ > 公務員試験 > 2011年01月20日 > lCagIXG1

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010001002000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道 part132

書き込みレス一覧

国税専門官への道 part132
162 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 05:46:13 ID:lCagIXG1
2010
申し込み人数:20000
一次合格人数:3400
最終合格人数:1988
予定採用人数:850


2011
申し込み人数:24000
一次合格人数:2000
最終合格人数:1200
予定採用人数:500


2008合格最低総合点:485
2009合格最低総合点:525
2010合格最低総合点:543
2011合格最低総合点:575


公務員人件費2割削減の影響で採用は激減するだろう、生首は切れない
国税専門官への道 part132
167 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 09:58:12 ID:lCagIXG1
去年の試験でいうと、択一30/30、記述50、面接Cで総合点581

意外と楽勝じゃないか


>>165
会計士試験がザルだったのは06、07だよ
国税専門官への道 part132
170 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 12:06:48 ID:lCagIXG1
>>169
KY庁の方針発表&各予備校のポジキャンにより受験数が飛躍的に伸びたのが要因
難易度とはまた別
国税専門官への道 part132
172 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 12:25:42 ID:lCagIXG1
>>171
07短答合格者だよ。

08は65%とクリアラインこそ低かったが財務会計が奇問だったみたい。
それに06短答が簡単なのは問題解けば明白じゃないかw

で、やけに詳しい君の経歴は?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。