トップページ > 公務員試験 > 2011年01月20日 > ItrYGs8B

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000221006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
再チャレンジ!国家公務員中途採用試験42
公務員試験っていつからこんなに難しくなったの?

書き込みレス一覧

再チャレンジ!国家公務員中途採用試験42
414 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 08:02:36 ID:ItrYGs8B
大卒なら国二なら採用漏れ少ないんだし、筆記受かれば採用されたはず。
国二の筆記も一ヶ月勉強してれば自分の学力で受かるかどうかわかるはず。
受かる学力ないと判断したら公務員には手は出さない。
こんな簡単なこともわからずだらだら何年も公務員受験してるやつは阿呆すぎ。
時間の無駄だし、もったいない。
公務員試験っていつからこんなに難しくなったの?
103 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 19:23:11 ID:ItrYGs8B
地方旧帝だって就職状況みればわかるが、公務員になれるのは二割程度。
ましな民間行けるのも二割程度。
残り四割はブラック企業。下位二割は無職。こんなもんだよ。
再チャレンジ!国家公務員中途採用試験42
421 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 19:34:16 ID:ItrYGs8B
まあ文系で公務員受験はハイリスクなんて馬鹿でもわかることでしょ。
医療の専門学校通い、放射線技師とかの資格とり、公立病院入ればたいした試験もなく公務員でしょ。
落ちても資格あるから民間の病院いけるし。要領やることと、落ちたときのことを想定して保険をかけることは重要だよ。
文系でなんの保険もかけず公務員受験は学力に自信があるやつ以外は愚かすぎる。

再チャレンジ!国家公務員中途採用試験42
425 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 20:01:21 ID:ItrYGs8B
ただ公務員になりたいやつのほうこそ何がやりたいだかわからんわ(笑)
刑務所勤務でもいいから公務員になりたいとか言ってるやつがよく言うわ。
再チャレンジ!国家公務員中途採用試験42
428 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 20:48:07 ID:ItrYGs8B
専門学校が金かかりすぎるも何もだらだら公務員受験してるほうが生涯収入数千万単位で捨ててるわけだが。
今30歳なら普通なら八年働いてて平均合計2000万くらいは稼いでるペースだぞ。
どんどん昇給してくし、ちゃんと就職してないやつとはどんどん差が開いてくよ。
再チャレンジ!国家公務員中途採用試験42
432 :受験番号774[]:2011/01/20(木) 21:05:52 ID:ItrYGs8B
もちろんちゃんとした上場企業に勤めてる人のケースね。
てか早く安定しなきゃ結婚もできないよ。
だらだら公務員受験など愚の骨頂だと思うがね。
ヤンキーでも土方やトビとかで就職して結婚してるやつばかりなんだしさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。