トップページ > 公務員試験 > 2011年01月10日 > JW4NN1Kr

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000122042011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
【27歳以上】高齢職歴なし受験生11【30歳以下】
LEC総合スレッド Unit54
公務員就職総合偏差値ランキング【11年版Part19】
国税専門官への道 part132
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part3
【おーはら】大原 6【おーはら】
日東駒専産近甲龍から公務員目指してる人

書き込みレス一覧

[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
9 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 17:58:12 ID:JW4NN1Kr
前スレの成成明学とか言う奴
おまえじゃ受からないんだよ。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生11【30歳以下】
698 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 18:01:51 ID:JW4NN1Kr
あー高卒のが良かったって言ってる奴って低学歴なんか。よく考えたらそうだよな。
なんでそんなこと言うのかなってずっと思ってたけど。低学歴なんて大学行く意味ないもんな。
だがFランでも高卒勝負なら恐らく勝つと思うよ。
今年の大卒はFランには厳しいだろうけどな。
LEC総合スレッド Unit54
202 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 18:08:26 ID:JW4NN1Kr
>>201
それすら書けない馬鹿がいるのが公務員試験
公務員就職総合偏差値ランキング【11年版Part19】
125 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 19:21:54 ID:JW4NN1Kr
都庁なら証券の4番手くらい
国税専門官への道 part132
6 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 19:52:56 ID:JW4NN1Kr
高卒の知り合いなんていらん
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part3
42 :受験番号774[]:2011/01/10(月) 21:03:39 ID:JW4NN1Kr
>>32
今日の晩飯何だった?
[公務員]合格する参考書統一スレ66冊目[地上・国U]
12 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 21:05:50 ID:JW4NN1Kr
苦悶ってそんな解説豊富なのか
スー過去しか知らんからわからんが、スー過去も結構解説丁寧だと思ったが
【27歳以上】高齢職歴なし受験生11【30歳以下】
701 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 21:16:32 ID:JW4NN1Kr
>>700
何歳?職歴なし何年よ?
【おーはら】大原 6【おーはら】
394 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 21:28:30 ID:JW4NN1Kr
高学歴ほど合格率高いし、低学歴ほど合格率は低い
予備校は関係ない
日東駒専産近甲龍から公務員目指してる人
344 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 22:03:45 ID:JW4NN1Kr
>>343
ニッコマなんぞ知らんけど上と下の差が激しいのはどこの大学も一緒
で、国立落ちた先がニッコマなんだから糞
国税専門官への道 part132
9 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 22:19:28 ID:JW4NN1Kr
>>8
何歳かにもよる
あと職歴



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。