トップページ > 公務員試験 > 2011年01月10日 > 1/cnZtzl

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問98
国税専門官への道 part132

書き込みレス一覧

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問98
542 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 06:54:05 ID:1/cnZtzl
みんなは高校のときに選択してない科目ってどれくらい勉強してる?
地理と地学を選択した俺・・・。

とりあえず日本史、世界史、生物は一通りやったけど、物理と科学はどうするかね。
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問98
546 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 09:56:34 ID:1/cnZtzl
>>545
財政学は3割くらいミクロマクロとかぶってるからそんなに時間かかんないかも。
経営学は暗記中心だけど量はそんなに多くない。

ちなみに某予備校の公務員講座では
ミクロ3h×11回=33h
マクロ3h×10回=30h
財政学3h×6回=18h
経営学3h×5回=15h

だったよ。
国税専門官への道 part132
7 :受験番号774[sage]:2011/01/10(月) 20:15:08 ID:1/cnZtzl
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

と言ったらいいじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。