トップページ > 公務員試験 > 2011年01月03日 > lhWZXpU7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020001238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
自称現職
現職
20
公務員試験を受ける本当の動機
技能・現業職員採用情報 part34
【まだ】独自日程公務員試験情報【大丈夫】その6
国家V種 地方初級 32
【うつ】公務員受験目指してるメンヘル【死にたい】

書き込みレス一覧

公務員試験を受ける本当の動機
20 :受験番号774[]:2011/01/03(月) 17:27:13 ID:lhWZXpU7
公務員になると民間で働くリア充たちを一瞬で圧倒的に抜ける感じがする。
技能・現業職員採用情報 part34
93 :受験番号774[]:2011/01/03(月) 17:35:03 ID:lhWZXpU7
>>80
それは無理だよ。
何か手に障害でももってるのかな??
男子平均より若干低い40Kが最低のボーダー
【まだ】独自日程公務員試験情報【大丈夫】その6
575 :自称現職[]:2011/01/03(月) 21:01:53 ID:lhWZXpU7
お前ら、明けましてあめでとうございます!
国家V種 地方初級 32
305 :現職[]:2011/01/03(月) 22:28:49 ID:lhWZXpU7
>>304

同期でトップにならなければ修学できないし、在職しながらの修学は現在はほとんどない。
夜間で大卒とっても高卒採用ならば高卒待遇のまま。一応、学歴や資格の申請はできるが
民間と同じで査定に響くことは一切無い。
公務員の世界はマイナス査定制度。つまりプラスなことしても何もないけどマイナスなことすれば
昇給・昇格遅れる。
技能・現業職員採用情報 part34
97 :受験番号774[]:2011/01/03(月) 22:37:11 ID:lhWZXpU7
>>95
今は現業すら学歴・職歴を重視するので定時制高卒(おそらく普通科)というのは無理があるのでは?
現在、現業で採用もらってるのは工業系専門学校生が1番多い。
技能・現業職員採用情報 part34
100 :受験番号774[]:2011/01/03(月) 23:05:33 ID:lhWZXpU7
>>99
食肉よりはマシでしょうというレベル
【うつ】公務員受験目指してるメンヘル【死にたい】
351 :受験番号774[]:2011/01/03(月) 23:51:32 ID:lhWZXpU7
>>343

公務員試験2年目に突入したものだけど(1次は3つ突破したレベル)
大学名で8割ぐらい決まる。
明らかに自分より筆記悪かった(というより半分いってない)早稲田の予備校友人は颯爽と公務員に内定した。
公務員試験を受ける本当の動機
24 :20[]:2011/01/03(月) 23:53:50 ID:lhWZXpU7
俺は超大手インフラ(ここまで言えばわかるな)
しかし、仕事のレベルが高すぎてついていけない。
ルーチンの公務員最高


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。