トップページ > 家ゲRPG攻略 > 2020年12月02日 > D+gQIJQg

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
956
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目

書き込みレス一覧

天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目
956 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2020/12/02(水) 09:46:58.79 ID:D+gQIJQg
過熟としらた米について検証してみたがよくわかんねえな
検証回数1回だから変化の傾向に信頼性はないかもだが、過熟でもしらた米でも気にしないほうが気が楽かもしれん

過熟・しらた米あり
https://imgur.com/str0iVe.jpg

成熟・しらた米あり
https://imgur.com/tgO3QZ1.jpg

成熟・しらた米無し
https://imgur.com/QVNdjo4.jpg
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目
957 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2020/12/02(水) 09:58:03.78 ID:D+gQIJQg
>>956
自己レス
成熟・しらた米あり の画像は 秋1 23時じゃなくて 秋2 23時の間違いだった
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目
965 :956[sage]:2020/12/02(水) 11:51:32.57 ID:D+gQIJQg
956だけど秋1、秋2はそれぞれ前日に涼し乞いした状態だったよ:
秋1 24% 3〜15度(低)
秋2 12% 2〜12度(低)
稲架干しはどれも晴れか曇り状態だった(雨降ってなきゃいいと思ってたが違いあるのかね)
涼し乞いしてても収穫後に時間をかけるとしらた米が進むのは進むようだから、籾摺りを夜にできるように時間を逆算する必要があるっぽい
今回は春2 朝7時〜昼15時に田植え(早植え)して、過熟判定は秋3 0時のようだったから、画像3枚目のように成熟・しらた米無しにするには
収穫可能 秋1 8時(待つ)
収穫 18時〜 秋2 0時
稲架掛け 0時〜3時
稲架干し 3時〜7時
脱穀 7時〜17時
籾摺り 17時〜23時 (玄米)→完成
のように動いた
各工程のかかる時間もロードごとにずれてたりしてたからあんまりいい比較にはなってないかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。