トップページ > 家ゲRPG攻略 > 2020年11月24日 > Yfv2Q5B9

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001210000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目

書き込みレス一覧

天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目
316 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2020/11/24(火) 12:54:38.24 ID:Yfv2Q5B9
>>300
おれは10ー11ー11ー118だったな
シナリオで収穫量が増えるのがあるからそこ田が少なきゃどうしようもない

>>304
塩持った状態で選別時期にたうえもんに話しかけないと泥のままだから注意な
俺塩が40こえて数年発生しないで話しかけたら出てきたから…
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目
319 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2020/11/24(火) 13:04:01.17 ID:Yfv2Q5B9
>>309
収穫や精米の時が暑いとゲージ上昇が早いはず、あとは中干しを赤ゲージまでやったり乾燥時間が長いのも
稲が水分抜けて熱にやられてるって思えば良いのかも

試しに同じデータで夕方収穫 4ー6時間干して朝になってその日の夜に精米とかやったら変わると思う
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目
320 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2020/11/24(火) 13:08:36.46 ID:Yfv2Q5B9
すまん、精米はしたら米多分関係ないわ
その代わり日中だと米が割れるからやっぱり涼しいときが良い
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目
324 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2020/11/24(火) 14:27:32.33 ID:Yfv2Q5B9
>>322
というより夜で良いかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。