トップページ > 家ゲRPG攻略 > 2019年06月22日 > fwGVnffc

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ21屍

書き込みレス一覧

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ21屍
572 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2019/06/22(土) 17:30:05.24 ID:fwGVnffc
一般的なハクスラに比べて装備が揃ってビルド完成した後の爽快感が足りんなあ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ21屍
574 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2019/06/22(土) 18:20:20.44 ID:fwGVnffc
スキルのクールタイムが一定以下になって初めて成立するビルドとか
超レアな装備の特殊効果でスキルの性能が大きく変化することで成立するビルドとか
そういうものはないからある時期からは同じ動きでダメージ少し上がるだけじゃん

その不完全ってのはたんに理論値最大のダメージが出せていないだけで
ビルド自体は完成してるよ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ21屍
578 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2019/06/22(土) 19:52:15.06 ID:fwGVnffc
>>576
そういうこと
普通に威力の設定変えるだけでもビルドに幅が出るのに
プロ発売時にすら何もなかったのはがっかりだわ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ21屍
581 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2019/06/22(土) 20:14:52.16 ID:fwGVnffc
>>577
アマも使ってるけどバーサークの被ダメアップを強制される仕様と
防具の耐久度の関係でパリィ主体以外の選択肢なくね?
ネックの威力上がれば仕様このままでネック型も選択肢に入るけど現状有り得ない
>>579
エルフも蹴りとロアーとダガーがダメージソースとして息してないからな
誰がやっても行き着くところは同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。