トップページ > 家ゲRPG攻略 > 2011年08月10日 > X+kfDSU+

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
メルルのアトリエ 攻略スレ Part17

書き込みレス一覧

メルルのアトリエ 攻略スレ Part17
171 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2011/08/10(水) 19:49:56.79 ID:X+kfDSU+
>>169
全ての調合において、どれだけ品質の高いアイテムを使っても品質向上系の特性をつけない限り品質が100を超えることはない
逆にいえば超クオリティとかつければ主効果黒のオーラでも品質120は可能
あと能力の上昇値についてだけど、アクセサリの能力上昇とかは攻撃アイテムのダメージが品質に比例するのとは違って
0-20、21-40みたいに品質を一定の値で区切って、区間ごとに定められた倍率を
そのアイテムの主効果の基本値に掛けるって方式だから品質94と100で違いは出ない
ちなみに品質ごとの倍率は回復攻撃アイテムにもあったりする
メルルのアトリエ 攻略スレ Part17
174 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2011/08/10(水) 20:01:07.04 ID:X+kfDSU+
プレイスタイルにもよるかも知れないけどジオミミ以外は大体聡明エリキシルで
回復しきれるからエコスキル必要だと思ったこと無いな
ミミはシュペアが消費50だし、ジオは瞬閃使いまくる絶影のMP消費がマッハ
どっちも執事の知略使えば気にならなくなるけど
メルルのアトリエ 攻略スレ Part17
188 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2011/08/10(水) 20:32:54.11 ID:X+kfDSU+
>>186
特性での強化部分は加算だけど実際にスキルを強化するときは乗算だから
デュプリの場合マスタースキルなら50%*(100+40)%で元のアイテムの70%、
マスタースキル+スキルブーストなら50%*(100+40+30)%で元のアイテムの85%になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。