トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年11月11日 > GfyenR5I

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100110000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #17

書き込みレス一覧

【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #17
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 04:53:31.17 ID:GfyenR5I
>>470
攻撃を当てた場合と攻撃を当てない場合で着キャンできるタイミングは違う。
攻撃を当てた場合当てなかった場合より遅く着キャン入力したほうがいい。



攻撃を当てた場合ヒットストップというのがかかる。
これは攻撃を当てた側と攻撃を当てられた側両方が数フレームの間停止するというもの。

仮にリンクの空前のヒットストップが10Fだったとしたら10F着キャンの入力受付幅がいつもより遅れる。
つまり攻撃を当てた場合と当てなかった場合同じタイミングで着キャンをしてもできない。

但し着キャン入力は6Fの猶予があるのでヒットストップが5F以下だった場合は
当てる当てないに関わらず同じ入力タイミングで着キャンできる。が猶予が短いのでおすすめしない。
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #17
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 07:59:06.18 ID:GfyenR5I
>>475
>>ヒットストップ中の着地キャンセル入力は、ヒットストップ1F目に入力されようと、ヒットストップ最終Fで入力されたのと同じ扱いにされる
全然知らんかったわ。thx

じゃあ着地寸前の6F以内にヒットストップが含まれる場合、
着キャンのタイミングは攻撃を当てた当てないに関わらず同じタイミングでできるな。

着地寸前の6F以内にヒットストップが含まれない場合、
着キャンのタイミングは攻撃を当てない場合と同じタイミングでできないな。

具体的には着地寸前攻撃をする場合は同じタイミングでできるけど
SJから上りで攻撃出したりする攻撃は同じタイミングじゃできないな。
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #17
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 08:28:23.19 ID:GfyenR5I
>>476
今調べたら着地する寸前のFを1F目として数えて着キャンは6F前から有効だったけど。

確かに着地寸前攻撃だとヒットストップ分猶予は伸びることになるし、当てる場合と当てない場合とでタイミングはかわらないね。
ただ上りで出す攻撃は猶予伸びないしヒットストップ分タイミングも遅くなると思うよ。
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #17
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 20:45:14.25 ID:GfyenR5I
WiiUで新作スマブラはとっくに発表されてるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。