トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年10月29日 > cLnx3aiD

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
トゥームレイダー総合攻略スレ★15

書き込みレス一覧

トゥームレイダー総合攻略スレ★15
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 04:42:28.21 ID:cLnx3aiD
>>699
一定の敵の突進してくる雰囲気でアドレナリンドッジの発生は分かると思うけど
ぶっちゃけ雑魚相手だと逃げながら撃つので精一杯だよねw
複数の雑魚相手の場合は絶えず動きながらの攻撃で
CPU側もこちらを必死にロックオンしょうとするので、なるべく動きまわる
で、その空間内には必ず安全地帯に近いエリアが有るので、そこを中心に攻撃
絶えずLトリガーでのロックオンをしたまま移動しながら敵が突進してくる瞬間に
Bボタンを押せば簡単にアドレナリンドッジは発生するよ

アニバの前に発売されたレジェンドがアニバのチュートリアルだと考えれば
この難易度も分かると思うんだけどね
因みに俺を含むコアなファンは初代トゥームレイダースからプレイしているので
それから比べるとアニバの難易度は恐らく半分くらいだよ

個人的にレジェ、アニバと難易度が上がったのでアンダワにワクワクしていたら
トゥーム史上、最低の難易度でショックだったな
とりあえず綺麗なグラと360版DLCが面白かったから、それなりに満足したけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。