トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年10月09日 > MyXVjtRO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
真・三国無双3総合攻略スレ No.257

書き込みレス一覧

真・三国無双3総合攻略スレ No.257
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/09(日) 00:28:20.35 ID:MyXVjtRO
>>593
敵の場合か自キャラの場合か分からんけど
自キャラの場合は地形次第では敵に囲まれて受身取ろうとしても死ぬまでお手玉されることがある

敵の受身は受身を読んでいれば着地に技を重ねてガード不能でコンボできる
猛将やエンパでは敵の受身方向のランダム性が高まって重ねにくくなっていったけど
真・三国無双3総合攻略スレ No.257
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/09(日) 00:47:28.10 ID:MyXVjtRO
>>596
何ていうか、重力の掛かり方が変わってる感じがする
こっちが浮かせた相手を落とさずにコンボするのはやりやすいんだけど
壁の近くで敵の大群を相手にするときは、気をつけないと浮いたらピンチ
CRとか硬直に攻撃を喰らうと必ず浮かされてしまう攻撃を出すときは注意が居る

呂布のC2で受身の練習したなあ
受身取らないと死ぬまで呂布にC2でお手玉され続けるから
色々受身のタイミングを変えて脱出できるように試行錯誤
それもまあ壁際でやったらかなり終わるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。