トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年09月14日 > iRTrNB6y

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100001010011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
真・三國無双2 猛将伝 No.242
真・三国無双4 62

書き込みレス一覧

真・三國無双2 猛将伝 No.242
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 09:35:53.06 ID:iRTrNB6y
三国志の質問!
劉備玄徳を劉玄徳ってよく耳にするけど、そもそも『備』は名前で言う所のどこにあたるわけ?
それと劉備の幼名は阿備でしょ
子供の劉禅はなぜ阿斗なの? 阿禅じゃね?

真・三國無双2 猛将伝 No.242
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 10:28:09.07 ID:iRTrNB6y
>>667
>>668
ありがとう
三国志の質問2!
夏候惇
『惇』の読み方で正しいのはトン? ジュン?
ちなみにYouTube(真・三國無双6)でロンブーの田村淳がジュンと発言してる

真・三國無双2 猛将伝 No.242
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 15:32:49.37 ID:iRTrNB6y
>>671
>>672
ありがとう
字(あざな)は独特の文化だな
中国人が日本の三国志を見たら名前の呼び方だけでも結構な違和感あるかも
夏候惇の通り名は無双では惇兄が有名
だから呼び方はトンの方に親しみがあるわな
真・三国無双4 62
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 17:31:47.60 ID:iRTrNB6y
無双4は口笛で馬を呼べますか?
2と3は無理と聞いてます
残るは4と5specialなんですが
やっぱPS3の無双6からなのかなぁ
真・三国無双4 62
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 20:51:55.97 ID:iRTrNB6y
>>250
ありがとう
2の件ですが不便と感じるか難易度と感じるかは人それぞれだと思います
でも確かに絶影があれば他の鐙はまず装備しませんよねぇ
真・三國無双2 猛将伝 No.242
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 21:05:20.81 ID:iRTrNB6y
全てを完璧にやり尽くした訳じゃないけど、暫く2は休養出来そう
統一だけはどうしてもクリア出来なかったなあ
最近は作業のマンネリ化でして‥
またやりたくなったら引っ張り出してくるんだろうけどね
皆さん 助言や参考意見ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。