トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年09月14日 > LONumLA3

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217

書き込みレス一覧

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 03:51:36.80 ID:LONumLA3
突っ込んでくる相手への抑制・牽制
上位ガナード等の防御減退無視、ダウン時にはガーナードへの威力増強効果

ショットガンとかで弾いて、追い討ちが理想的な感じかな
ショットガンの威力で体力を削って残体力分を燃やして倒せば寄生体も出ない訳だし

手榴弾より下投げで発動すればかなり早く効果を発揮するので
火炎ダメージを喰らうが緊急回避にも一応使える(但しアシュリーを焼くと即死)

村人には効果が薄いが邪教徒以降は馬鹿に出来ない威力ね
後は一部ボスに特効効果有り
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 23:46:01.29 ID:LONumLA3
>>921
始めの少しの間は当然1Fで粘って棚を破壊して進入されたら2Fへ移動
ルイスが来るまで2Fで敵を必要以上に攻撃しない(寄生体出現阻止)
フェイント等で粘ったり体術で転がす

2Fにルイスが到達すると本番開始で、ハシゴを倒すか倒さないかはどうでも良いが登ってる奴は落とす
寄生体持ちへの自分からの攻撃は出来うる限り避ける
ルイスが掴まれたら階下へ移動しよう(AI凍結を利用した撤退)

1Fへ移動したら3つの窓が見える階段下で待機(階段上から攻撃されない位置で)
窓から侵入中の雑魚を撃ち落として時間稼ぎ+寄生体発生潰し
寄生体が1Fに来た場合や、敵数が多くなって”2Fに寄生体が居ない”なら始め同様2Fへ移動

基本コレのループ
同一階での篭り中は投擲系を足撃ちなり、倒すなりすると良い
咄嗟での対応で(基本的には)回避出来るゲームでは無いからね
リチャージは残弾2以上を意識して余裕が有る時に行う(そんなに弾は使わないのだが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。