トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年08月30日 > ztVJIe8w

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #17

書き込みレス一覧

【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #17
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/30(火) 00:44:55.58 ID:ztVJIe8w
>>176
一番近い状況って意味だろ文脈的に
崖とか復帰阻止とか出すのこそアホじゃね?
横一線で と書いてあるのに
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #17
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/30(火) 10:49:37.75 ID:ztVJIe8w
運ゲーとまでは言わないけどさ
ヨシストの雲が相手の時のみ良いように出て復帰でき、自分の時に出ず復帰できない。
こういうのは「運が良かった」「運が悪かった」だと思う。
雲が出てる場合に、乗る・乗らないの判断は個人のあれだけど、
実際、出て助かる場面もしばしば。リフレクしまくって落下速度下げて〜とか時間稼いだり、
こういうのはいくら対策しても運に左右される部類だと思う
運ゲーってほどではないけど

泉で台の高さが変わるならそれに対応すれば良いし、ポケスタでステージ変化なら泉同様に対応すれば良いけど、
雲が出ている間に「復帰しないといけない状況(飛ばされて追い込まれている)」にわざわざ攻撃受けてまで自らしないでしょ。
雲が出ているから一時休憩とかの理由で、復帰しなくても大丈夫な状況で雲に乗ったりするのは別で


こういう意味だと運ゲーと言う人のを考慮した
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #17
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/30(火) 15:02:15.15 ID:ztVJIe8w
>>227
崖に捕まれるならね、それも可能だね
崖まで届かず、雲までは届くって意味だね。あなたには文足らずで伝わらなかったみたいだね。
「雲の位置を把握して」と文意が通じているという人も居るのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。