トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年08月07日 > DJF4Znpt

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217

書き込みレス一覧

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 02:23:06.17 ID:DJF4Znpt
>ダウンした時の立ち回り
中距離からリへの足を撃った直後(極端に言うとほぼ同時)に
前ダッシュ。
リへが完全にダウンした時点で
既にリへの背後を位置取るようにする。

>ダウン後の射撃での追撃方法
事前に立ち状態で射撃出来る寄生体は全て射抜いておく。
やや遠目(慣れたらやや近くてもいいが)から
ライフルで追撃するのだが
実はこの場合は正確に射たなくていい。
と言うのも寄生体が残り一匹になったリへは
耐久度が1000未満(最大時の耐久度は5000)なので
寄生体の回りを数発射抜くだけで
簡単にボフゥーン出来る。
(運良く寄生体に当たれば一発、
当たらなくても威力改造がしっかり出来てれば2〜3発で終了と言う形)
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 02:43:51.84 ID:DJF4Znpt
追記:
ダウンしたリへの背後に回るのはナイフで追撃する場合のみ
狭い通路などでリへの背後にどうしても回り込めない時は
ダウン後に正面中距離からフェイントで飛び噛みつきを誘いつつ
相手の着地点にナイフを合わせよう。
ただしダウン後の距離には注意。


銃で追撃するなら
事前に距離がある程度離してあるなら
その場から射撃でおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。