トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年06月15日 > TelZXeSu

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201200010200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
龍が如く OF THE END part4

書き込みレス一覧

龍が如く OF THE END part4
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 10:46:41.46 ID:TelZXeSu
EXハードがサテライトレーザーのおかげでヌル過ぎる事になってる。
アキバハラがニ撃で死亡とかw
鬼ダルかったバサンも応龍銃で瞬殺だったし
このまま楽勝クリアかと思ったら戦車でオンラキを撃ちまくるとこで死亡した。
ってか、サテライトレーザーに甘えすぎて、次の難易度OTEで死亡しまくる予感…


龍が如く OF THE END part4
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 10:55:26.84 ID:TelZXeSu
>>667
どこが一番きつかった?

龍が如く OF THE END part4
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 12:46:33.88 ID:TelZXeSu
>>742
やはり初期レベルで発狂ゾンビ祭りは厳しいよな
難易度OTEって、かなり緻密に戦略練らないとバンバン死亡しそう
ってかヒートスナイプが速すぎて反応できねー
ボス戦のとどめのなんかヤマはらねーと、あれ無理だろ…
龍が如く OF THE END part4
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 13:02:05.21 ID:TelZXeSu
>>755
プレミアムアドベンチャーで秋山にして、浅野に声かけたらアングラいけるよ。一周めの難易度の内に亜門倒した方がいいと思うよ。今回はクリアした難易度がそのままプレミアムアドベンチャーに受け継がれるみたいだし
>>757
やっぱ戦車か
EXハードでもかなり難しいと思った。

龍が如く OF THE END part4
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 13:32:49.35 ID:TelZXeSu
>>768
アドベンチャーから本編にサテライト持ち越せるよ。
アドベンチャーで亜門倒してサテライトを手に入れてから、データー作成して二周めに引き継いだら大丈夫。
本編でサテライト使えるのは3章行ってからだけどね
龍が如く OF THE END part4
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 17:09:24.69 ID:TelZXeSu
これ二周めを引き継ぎでしたら二周めをノーコンティニュクリアしても、一周めのコンティニュー回数が残るんだな。

龍が如く OF THE END part4
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 19:47:48.60 ID:TelZXeSu
EXハードでサテライト無双してクリアしたから、その後のOTEがマジストレスだわ
噂の倒れたら二度と起き上がれないハメ喰らったけど発狂雑魚に囲まれた時の絶望感は異常

龍が如く OF THE END part4
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 19:52:16.88 ID:TelZXeSu
>>912
ファイナルファイトみたいな同時押し技欲しかったなw
最高難易度は多数の雑魚相手に転んだらマジ死ねるからチマチマ壁から撃っては逃げ撃っては逃げの作業が苦痛だわ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。