トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年06月14日 > lZ0tGGqA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02021000000000002354243129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
龍が如く OF THE END part4

書き込みレス一覧

龍が如く OF THE END part4
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 01:20:07.04 ID:lZ0tGGqA
真島UG20階クリア
2時間は長いでぇ
龍が如く OF THE END part4
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 01:56:59.96 ID:lZ0tGGqA
ブートキャンプってもしかして
難しいのでも簡単のでもA以上なら効果同じなのか
ランクが高いほど効果があるとはどこにも書いて無いが
龍が如く OF THE END part4
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 03:26:22.19 ID:lZ0tGGqA
エスパー伊東うぜえ
バッティングセンター、ボーリング、ビリヤード全部ついてくる
龍が如く OF THE END part4
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 03:28:25.49 ID:lZ0tGGqA
>93 AとSを49回出したのか?
龍が如く OF THE END part4
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 04:13:09.36 ID:lZ0tGGqA
真島まで完クリア
サブ、アンダーグラウンドの方が数倍時間掛かる
龍が如く OF THE END part4
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 16:14:37.39 ID:lZ0tGGqA
フォークリフトが無敵な件
ほぼ何でも倒せる
乗り物に「乗る○」が出たら何でも乗ってみる
龍が如く OF THE END part4
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 16:17:40.20 ID:lZ0tGGqA
劇場前に乗れるブルドーザーが有ったな
龍が如く OF THE END part4
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 17:03:27.49 ID:lZ0tGGqA
次回作はタイムトンネルで戦国時代と繋がる設定で
ドア開ければ移動できるように頼む
龍が如く OF THE END part4
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 17:30:27.16 ID:lZ0tGGqA
『龍が如く OF THE END』、初日19万、初週で30万本を販売!

お前らがうれてないうれてない、って呪文唱えるから信じちゃったよおれ(´・ω・`)
龍が如く OF THE END part4
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 17:40:01.35 ID:lZ0tGGqA
こんなん見ましたけど
http://youtu.be/w6mhBUVzCYI

まだカラオケやってない
龍が如く OF THE END part4
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 18:36:09.68 ID:lZ0tGGqA
>330機械が古いと思われ
龍が如く OF THE END part4
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 18:40:04.30 ID:lZ0tGGqA
しょっちゅうフリーズするとかの人も居たな
おれは最新だけど10時間以上連続プレイで時々ゆっくりになる程度
龍が如く OF THE END part4
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 18:46:29.82 ID:lZ0tGGqA
それよりヒートスナイプで目の奥が疲れる
3D酔いかと思ったがあの光の連続のダメージ
龍が如く OF THE END part4
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 18:49:40.99 ID:lZ0tGGqA
>338グレネード使えるようになるとヒートスナイプと同じくらい破壊できて好きな場所に撃てるから微妙
最初すごいなと思えたけど目が痛いだけになってきた
龍が如く OF THE END part4
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 18:58:27.41 ID:lZ0tGGqA
>341バトルフィールドやってたけど主人公が横向いてるのに画面は前向いてる時点で全部だめ
モンハンみたいな系統は操作が不自然だから全部認めない
何故自分と主人公の目線が違うのかが納得できない

でも照準が自動だからこれは結構使える
もし手動で狙いをつけるシステムだったら最初の10分でヤフオク行きにしていた
龍が如く OF THE END part4
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 19:04:24.58 ID:lZ0tGGqA
ロードじゃなく移動するたびに街と人を作ってるんじゃないのかな
龍が如く OF THE END part4
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 19:31:39.06 ID:lZ0tGGqA
パチンコ・バーチャファイターは1回当たればボタン押しで無限連ちゃんになった
龍が如く OF THE END part4
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 19:47:51.29 ID:lZ0tGGqA
相棒全員で食事したり地下に出かけたりしたい
龍が如く OF THE END part4
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 19:52:33.86 ID:lZ0tGGqA
チェイスは始まる前に周辺一帯のゾンビを皆殺しにしておくと楽になる
龍が如く OF THE END part4
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 20:06:21.35 ID:lZ0tGGqA
フィールドコンバットは近づき過ぎない、部屋と部屋の間で装填
特にバスの上は離れて現れるのを待つ
R2で狙ってから撃つ、一般人の位置をメモ
でF4までは何度かやれば慣れる
龍が如く OF THE END part4
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 20:34:52.26 ID:lZ0tGGqA
タコが動かなくなったら右か左の端に立つと攻撃されなくなる
片側足4本を狙うと足取れる
すると穴に出入りするようになる
石が飛んでくるが当たっても効果ないので無視する
そのうち動きが止まったら、また攻撃されない場所ができる
後は死ぬまで打ち続ける
ピストル千発くらい撃てば死ぬ
龍が如く OF THE END part4
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 21:17:42.19 ID:lZ0tGGqA
>428劇場前には行けないからぐるっと回り道
龍が如く OF THE END part4
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 21:35:58.22 ID:lZ0tGGqA
>440多分ここだろ
http://2ch-ita.net/upfiles/file9132.jpg
龍が如く OF THE END part4
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 21:49:04.87 ID:lZ0tGGqA
>445装甲車で補給できなかったら馬愚かも
龍が如く OF THE END part4
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 21:58:43.74 ID:lZ0tGGqA
>461それは戦車
青い線の通り道の松屋の近くに装甲車があって補給マークが有る
龍が如く OF THE END part4
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 22:31:40.94 ID:lZ0tGGqA
透明壁や柵が良くない
あれのせいで殆どのバグが出てる
龍が如く OF THE END part4
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 22:41:19.94 ID:lZ0tGGqA
郷田が一番つまらない
武器がどうしようもないし、郷田でキャバクラ行きたくもならない
龍が如く OF THE END part4
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 22:48:22.97 ID:lZ0tGGqA
OTEってなにも引き継げないんじゃないの
やってないけど
龍が如く OF THE END part4
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 23:30:05.18 ID:lZ0tGGqA
ガラ携の勝利


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。